歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

ISもUSAが創った。

2024年03月26日 06時30分43秒 | 第三次大戦

「世界的な事件は偶然に
 起こることは決してない。

 そうなるように
 前もって仕組まれていたと…
 私は、あなたに賭けてもよい」

第32代米大統領
フランクリン・D・ルーズベルトは、
このような言葉を残しています。

ですが、この言葉を聞いて、
「そんなのは陰謀論だ」
思うかもしれません。

実際に、もし、
「世界的事件は仕組まれていた」
と口にすれば、たちまち
"陰謀論者"というレッテルを貼られ、

周りからは白い目で
見られてしまうでしょう...

その一方で、
歴史を振り返ると
多くの謎が残されつつも、

未解決となっている事件は
いくつもあります。

例えば、

・日露戦争
日本は明治維新からわずか40年で、
なぜ大国ロシアに勝利できたのか?

・ホロコースト
ナチスを支援したにもかかわらず、
裁かれなかったパトロンは誰か?

・9.11同時多発テロ
2機目が衝突するまでの間、
米軍は何をしていたのか?

など…教科書やメディアが伝えない
歴史の裏側を知ることで、

世界的な事件の裏で暗躍していた、
"黒幕の正体"が浮かび上がってくる
かもしれません。

ぜひ、こちらから詳細を
確認してみてください。

>今すぐ詳細を確認する


======================================================

運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

>お問い合わせはこちらから

======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USAさえも敵に回す覚悟で~~す。イスラエルユダヤ・シオニスト”  最後は四面楚歌。

2024年03月26日 05時35分05秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

イスラエル、米への代表団派遣を取りやめ 米は遺憾表明

 

イスラエルのネタニヤフ首相は25日、予定していたワシントンへの代表団派遣を取りやめると発表した。2023年9月撮影(2024年 ロイター/ABIR SULTAN)© Thomson Reuters

[エルサレム 25日 ロイター] - イスラエルのネタニヤフ首相は25日、予定していたワシントンへの代表団派遣を取りやめると発表した。パレスチナ自治区ガザでのイスラム組織ハマスとの戦闘の即時停戦などを求める国連安保理決議の採決に米国が拒否権を行使しなかったことを受けた。

首相府の声明は、米国がこの提案に拒否権を行使しなかったことは立場の「明らかな後退」であり、人質解放に向けた取り組みなどに打撃を与えると述べた。

国連安保理は25日、ガザでの戦闘の即時停戦と人質全員の即時かつ無条件の解放を求める決議案を賛成多数で採択した。全15理事国のうち14カ国が賛成。米国は棄権した。

米国の国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は記者団に対し、拒否権を行使しなかったことは政策変更を反映したものではないとし、イスラエルが代表団の派遣取りやめを決めたことに遺憾を示した。同時に、二国間協議の一環として、イスラエルの政策に対する懸念を提起していくと語った。

カービー氏は「(パレスチナ自治区南端の)ラファに対する大規模な地上侵攻は大きな過ちという米国の考えは変わっていない」とし、米政府当局者はワシントンを訪問しているイスラエルのガラント国防相と会い、ラファの民間人の保護などについて協議する予定に変わりはないと述べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISのボスは、火遊びが好きな・CIA。一歩一歩・第三次世界大戦へと引っ張られる。第三次世界大戦は既定の未来。

2024年03月26日 05時18分57秒 | 第三次大戦

プーチン大統領「テロはイスラム過激派が実行」「誰が命令したかに関心がある」

プーチン大統領「テロはイスラム過激派が実行」「誰が命令したかに関心がある」

会議に出席するプーチン大統領(25日)=ロイター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする