ネコ2匹を亡くし、沈んではいるものの、眩しい季節の到来。
外では盛んに鳥の声がし、芝刈りの音も聞こえてきます。
時間はどんどん流れて、何があっても日常は回っているんですね。

かく言ううちも、離れ兼ガレージの基礎工事が終わり、とうとう今日から上物の建設が始まりました。工場で組み立てられてきたフレームをつなぎ合わせていくので、どんどん立ち上がっていきます。夕方には全部くっついて家の形になるそうです@@ 早っ><;
「屋根はないけど、今夜からここに寝てもいいぞ!」
と大工さんに言われ、目がキラキラの善。(ほっ、本気´。`?)
同じく屋根はないけれど、クルマをガレージに入れてもいいそうで。レゴの組み立てみたいでなんだか、面白そ~♪
(今日中にこの屋根の部分も載るそうで→)
離れには1台分のガレージ、バス・トイレ付きのゲストルーム、私の小さいクラフトルーム、ランドリールームができます。
(←これをどんどん組み立ててくっつけます)
希望通りにあれこれ足したらかなりの大工事になってしまい、
「これだったらシティーにマンションでも買った方がよかった?」
という元も子もない話まで飛び出すほどT_T、大掛かりな話になってしまいましたが、「もう1部屋!」という希望はかないました。
これからタイルなど内装のものを選び、いずれは家具だカーテンだといろいろやるべきことも増えるでしょう。それもまた、楽しからずや、となりますように。気も紛れますしね。
年末までにできるかなぁ♪
外から出入りできるクラフトルームにネコドアを付けて、タビちゃんルームにしようと思っていたので、それだけは本当に残念です。
(←よく興味深そうに工事現場にいたのですが・・・)
ずっと外飼いしかできなくて、
ごめんね、タビちゃん;_;
(これはピッピが自分で歩いた最後のお散歩。やはり工事現場へ。亡くなる5日前のことでした。ピッピにも新しい離れを見せたかったよ~;_;→)
外では盛んに鳥の声がし、芝刈りの音も聞こえてきます。
時間はどんどん流れて、何があっても日常は回っているんですね。

かく言ううちも、離れ兼ガレージの基礎工事が終わり、とうとう今日から上物の建設が始まりました。工場で組み立てられてきたフレームをつなぎ合わせていくので、どんどん立ち上がっていきます。夕方には全部くっついて家の形になるそうです@@ 早っ><;
「屋根はないけど、今夜からここに寝てもいいぞ!」
と大工さんに言われ、目がキラキラの善。(ほっ、本気´。`?)

(今日中にこの屋根の部分も載るそうで→)

(←これをどんどん組み立ててくっつけます)
希望通りにあれこれ足したらかなりの大工事になってしまい、
「これだったらシティーにマンションでも買った方がよかった?」
という元も子もない話まで飛び出すほどT_T、大掛かりな話になってしまいましたが、「もう1部屋!」という希望はかないました。
これからタイルなど内装のものを選び、いずれは家具だカーテンだといろいろやるべきことも増えるでしょう。それもまた、楽しからずや、となりますように。気も紛れますしね。
年末までにできるかなぁ♪

(←よく興味深そうに工事現場にいたのですが・・・)

ごめんね、タビちゃん;_;
(これはピッピが自分で歩いた最後のお散歩。やはり工事現場へ。亡くなる5日前のことでした。ピッピにも新しい離れを見せたかったよ~;_;→)