今回のGBI旅行は確か、2ヶ月前に船上で決定しました。
10月の学校休みにワイヘキ島へカーフェリーで行ったときに、
「カーフェリーっていいねぇ
」
と夫婦で盛り上がり、そのときに共同購入サイト「グラブワン」に出ていた
GBIのカーフェリーを船上でポチしたような記憶が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(※「ノリが軽すぎないか?」というのは置いといて・・・・)
GBIへのカーフェリーは約500ドル(4万円以上)
今ドキの幹線路線の飛行機代はタイミングを選べば片道50ドル
ウェリントンだろうが、チャーチだろうが2人で往復200ドルな世界
「500ドルも払うんだったら、オーストラリアにも行けちゃうし
」
という金額なわけです。
さ・ら・に、
フェリーで5時間かかるとはいえ、GBIはコロマンデル半島のちょい上、
海上とはいえワークワースと同じような緯度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はっきり言って、
船が遅いだけで(笑)
遠くないんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この辺のコスパ感が主婦のハートをつかまなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
今まで旅先として候補に挙がったことがありませんでした。
でもグラブワンで半額なら話は違ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
50ドルのランチが25ドルになるのもお得感アリですが、
500ドルが250ドルって、もっとお得感アリじゃありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
11月の仕事をやっつけ、早朝からやって来ましたウィンヤードクォーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/09be2dfb2df82bb4bc21c831cfa03755.jpg)
乗用車のような小さいクルマは先乗りでした。
あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/ffd30eba00a204bb7cf1ba45d159b5d4.jpg)
軽トラの荷台にワンコ発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
このまま5時間、ここにいるのかしらん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(※いました)
スゴいー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
猫にはムリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
船酔いしないの?
トイレはどうするの?
ワイヘキのカーフェリーではこのサイズのトラックがバックで乗ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/3bf4f47e98c5806b808581fdb23bfd51.jpg)
大感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
でしたが、
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/50c3f4a48415cedca9173512cedc37d0.jpg)
こんなサイズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
この桁違いぶりがリアルな離島ライフを物語っています。
このトラック、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/61b7cc0dcc85827f9901162014645828.jpg)
えっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「頭」が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
外れて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/7990825c4af6c4a32d320d1e2e48ea3d.jpg)
必要なのは荷物だけ。
向こうに別の「頭」が待っている模様。
こちらも『頭なし』の別のトラックの積荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/4477b40083b83f9416a94d3f6137e4ab.jpg)
どうも家一軒分の建材のよう。
この2台の隙間はせいぜい15~20cm
(※突き出た鉄パイプとコンテナの後の部分の隙間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/1fd20adac3854ae6d0958c0bcacc1fe0.jpg)
神です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
いくら誘導されるとはいえ・・・
こんな風に車を1台1台甲板に固定していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/7b5dc3b4a659a40b72a4635b162ee208.jpg)
ほぼ乗り込んだあとの甲板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/3414bfbbf90cc5b73a349d7e2b167f4f.jpg)
壮観です。
手前のトラックの不思議な積荷をよく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/6ac870b108c94b6aa90b9aabbc31b686.jpg)
公園の遊具でした!
こちらはなーんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/8ba7fd85b1ed97ed6544ab6c30e662d2.jpg)
馬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
このまま5時間、立ったまま。
途中雨に降られても、大波が来ても不動でした。
スゴいー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
猫にはムリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
(※いったい、猫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
にはなにができるんだ?)
後ろの窓があるところが乗客のキャビン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/97dc26b0bafc49a5878a7190c48e53aa.jpg)
外にもいられますが、この日は寒かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
クルマが乗り終えるまでけっこう時間があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/1fd6b7028d769c9210f73a65817ae211.jpg)
下船して一番奥のぺスカードでコーヒー&マフィンの朝ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
朝7時から
あいててよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
飲み系の店なのにできたてのマフィンがけっこう美味しくて
ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
周りには見慣れない船も停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/8fe12109ccf5b6108797bd30d25a2733.jpg)
さて、いよいよ出航です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(※こんなペースでやってたら年内に終わらない?)
10月の学校休みにワイヘキ島へカーフェリーで行ったときに、
「カーフェリーっていいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
と夫婦で盛り上がり、そのときに共同購入サイト「グラブワン」に出ていた
GBIのカーフェリーを船上でポチしたような記憶が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(※「ノリが軽すぎないか?」というのは置いといて・・・・)
GBIへのカーフェリーは約500ドル(4万円以上)
今ドキの幹線路線の飛行機代はタイミングを選べば片道50ドル
ウェリントンだろうが、チャーチだろうが2人で往復200ドルな世界
「500ドルも払うんだったら、オーストラリアにも行けちゃうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
という金額なわけです。
さ・ら・に、
フェリーで5時間かかるとはいえ、GBIはコロマンデル半島のちょい上、
海上とはいえワークワースと同じような緯度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はっきり言って、
船が遅いだけで(笑)
遠くないんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この辺のコスパ感が主婦のハートをつかまなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
今まで旅先として候補に挙がったことがありませんでした。
でもグラブワンで半額なら話は違ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
50ドルのランチが25ドルになるのもお得感アリですが、
500ドルが250ドルって、もっとお得感アリじゃありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
11月の仕事をやっつけ、早朝からやって来ましたウィンヤードクォーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/09be2dfb2df82bb4bc21c831cfa03755.jpg)
乗用車のような小さいクルマは先乗りでした。
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/ffd30eba00a204bb7cf1ba45d159b5d4.jpg)
軽トラの荷台にワンコ発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
このまま5時間、ここにいるのかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(※いました)
スゴいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
猫にはムリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
船酔いしないの?
トイレはどうするの?
ワイヘキのカーフェリーではこのサイズのトラックがバックで乗ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/3bf4f47e98c5806b808581fdb23bfd51.jpg)
大感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
でしたが、
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/50c3f4a48415cedca9173512cedc37d0.jpg)
こんなサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
この桁違いぶりがリアルな離島ライフを物語っています。
このトラック、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/61b7cc0dcc85827f9901162014645828.jpg)
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「頭」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
外れて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/7990825c4af6c4a32d320d1e2e48ea3d.jpg)
必要なのは荷物だけ。
向こうに別の「頭」が待っている模様。
こちらも『頭なし』の別のトラックの積荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/4477b40083b83f9416a94d3f6137e4ab.jpg)
どうも家一軒分の建材のよう。
この2台の隙間はせいぜい15~20cm
(※突き出た鉄パイプとコンテナの後の部分の隙間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/1fd20adac3854ae6d0958c0bcacc1fe0.jpg)
神です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
いくら誘導されるとはいえ・・・
こんな風に車を1台1台甲板に固定していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/7b5dc3b4a659a40b72a4635b162ee208.jpg)
ほぼ乗り込んだあとの甲板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/3414bfbbf90cc5b73a349d7e2b167f4f.jpg)
壮観です。
手前のトラックの不思議な積荷をよく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/6ac870b108c94b6aa90b9aabbc31b686.jpg)
公園の遊具でした!
こちらはなーんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/8ba7fd85b1ed97ed6544ab6c30e662d2.jpg)
馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
このまま5時間、立ったまま。
途中雨に降られても、大波が来ても不動でした。
スゴいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
猫にはムリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
(※いったい、猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
後ろの窓があるところが乗客のキャビン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/97dc26b0bafc49a5878a7190c48e53aa.jpg)
外にもいられますが、この日は寒かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
クルマが乗り終えるまでけっこう時間があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/1fd6b7028d769c9210f73a65817ae211.jpg)
下船して一番奥のぺスカードでコーヒー&マフィンの朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
朝7時から
あいててよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
飲み系の店なのにできたてのマフィンがけっこう美味しくて
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
周りには見慣れない船も停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/8fe12109ccf5b6108797bd30d25a2733.jpg)
さて、いよいよ出航です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(※こんなペースでやってたら年内に終わらない?)
(つづく)