ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

GBIから、なぜかマレーシア&シンガポール

2013-12-09 | 海外子育て
今日もグレートバリア島(GBI)で読み返した本に関してメルマガ配信。
よろしかったらご覧ください。

Vol.0645  ~スピリチュアル・ノート記:痣を愛でる~


で、HP「ニュージーランド移住記録」(というのもあるんですよ)で使う
1歳のときの温(今は19歳)の写真を見ていたら、
超~懐かしい



そこで話は飛びますが、マレーシア&シンガポール旅行の写真です


1歳半の温

子どもが1人しかいなかったというのが、今では不思議


マレーシアの数少ない高原、キャメロン・ハイランドにある

スモークハウス
(当時は「オールド・スモークハウス」だったのでは?)


目の前がゴルフ場で

温もデビュー


チャッチャ似のトラ猫がいて

さっそく遊ぶ温


確か全身お下がり 

しかも、女の子の
(今も昔もテキトーな親


このときは独身の時に勤めていた会社の社長夫妻と現地で合流

楽しいひと時でした。


その後、シンガポールに飛んで、

どうやら、インターコン
(※全く印象がない


チェックインしている赤ジャケは夫
この麻のジャケットは出張でロンドンに行ったときにカジノで勝ち、
自分で買ってきたテッド・ラピドス


全くブランドに興味のない人で、
「よく知ってたね!」
と言ったら、全くの飛び込みで何も知らなかったそう
(※実に夫らしい・・・


メルマガで取り上げた「イチゴしゃん」が写ってないかと・・・・

これでも見えず、残念


当時はまだメイクをしていて誰だかわからないので、

こんな写真も(笑)
今はすっぴん街道ばく進中


この麦わらはスゴーくお気に入りだったアイグナーで、よく知らない人に
「どこで買ったの?」
と聞かれた品だったのですが、
(※答えは「シンガポールのそごう」でした


なーんとなんと
2001年のNZ旅行で夏のルアペフでスキーリフトに乗って観光中に・・・




なんとなく、




おわかりですよね




そのとおり




風で飛ばされて




ルアペフのいずこかへ




なぜかあの時は善(今は16歳)が大泣きして
失った帽子を惜しんでくれました。
(ありがとね、善クン


その後、どこかのファーマシーの店頭にあった
25ドルのフィリピン製の麦わらを買い、
それもずい分長い間愛用していました。


その帽子は今でもガーデン用として活躍しています。
(※と、話の最後は再びNZで〆