チャイマで買ってみたコレ

山芋チップス
素材としては身体に良さそうで軽めな作り+味

1回食べ切りサイズの親切設計
でも、私はやっぱり化学調味料がダメですわ
これは幸いアレルギーが出なかったものの
ビクビクしながら食べても楽しめないし~
そんな理由で私がお菓子をほとんど口にしないので、
さいらん家にはお菓子というものがありません(笑)
子どもたちは小さい頃はほしがったけれど、今ではチップスも食べず。
買っても夫が食べるか食べないかで、湿気て処分してしまうので
1年に1回も買うかどうか?
そもそも私はスーパーにもほとんど行かないし~(笑)
1ヵ月に1回行くかどうかで、チャイマと時々ファロ担当
夫はいつもスーパーとファロ担当(←基本スーパー好き)
いつか夫と2人だけになったら

週末のマーケットで食材げっとん
なんていうのが夢です。
買ったばかりのパイナップル
を持って歩いている人

手分けして持っている一家

こんなのが理想だなぁ~と。
@サンシャインコーストのヌーサにて




山芋チップス

素材としては身体に良さそうで軽めな作り+味

1回食べ切りサイズの親切設計

でも、私はやっぱり化学調味料がダメですわ

これは幸いアレルギーが出なかったものの
ビクビクしながら食べても楽しめないし~

そんな理由で私がお菓子をほとんど口にしないので、
さいらん家にはお菓子というものがありません(笑)
子どもたちは小さい頃はほしがったけれど、今ではチップスも食べず。
買っても夫が食べるか食べないかで、湿気て処分してしまうので
1年に1回も買うかどうか?
そもそも私はスーパーにもほとんど行かないし~(笑)
1ヵ月に1回行くかどうかで、チャイマと時々ファロ担当
夫はいつもスーパーとファロ担当(←基本スーパー好き)
いつか夫と2人だけになったら

週末のマーケットで食材げっとん
なんていうのが夢です。
買ったばかりのパイナップル


手分けして持っている一家

こんなのが理想だなぁ~と。
@サンシャインコーストのヌーサにて

