夫より半日遅れで始まった私の食中毒
夫が苦しんだ当日3日の夜に代わって
私は4日の夜が本チャンに
(※アレ?丸1日遅れか?)
苦しくて眠れず、水を飲み飲み朦朧としたまま
夜が明けました
翌朝、夫は見事に復活

朝から洗濯を始めた時点で快復を確信
(※大の洗濯魔で、洗濯物を見ると我慢できない質)
ただし、体重は1日で73kg台⇒71kg台へ2kg減
「71kg台なんて高校生以来かも
」
とブツブツ言いつつランドリールームに消えていきました
私も苦しさは峠を越えたものの寝不足と体力消耗が激しく
そのままベッド居残り組
私はお腹が下らず、ただただ苦しかったせいか
体重は55kg台で変わらず
チーン
夜は私たちは白粥

善はソーメンチャンプルーと作り置きの肉じゃがとスープ。
24時間前までは野菜や果物、ましてや肉を触ることなど
とてもじゃないけれどできなかったので、大・躍・進
幸いだったのは友人2人にはまったく症状が出なかったこと。
飛行機の中でコレだったらどんなに大変だったことか
肉食親子
で全く異う物を頼んでいたのが幸いでした。
当日は夫婦で口にした共通のものが他になく、
やはりフレンチ・カフェの食事が原因のよう。

玉子かなぁ?
外ではほとんど半熟玉子を食べないようにしているのですが、
夫も同じものを頼んでいたので今回は自分で食べました。
丹精込めて創られたものだからこそ余計に残念ですが、
運が悪かったと諦めることにしましょう。
いずれ楽しかった思い出だけが残るもの



夫が苦しんだ当日3日の夜に代わって
私は4日の夜が本チャンに

(※アレ?丸1日遅れか?)
苦しくて眠れず、水を飲み飲み朦朧としたまま
夜が明けました

翌朝、夫は見事に復活


朝から洗濯を始めた時点で快復を確信
(※大の洗濯魔で、洗濯物を見ると我慢できない質)
ただし、体重は1日で73kg台⇒71kg台へ2kg減

「71kg台なんて高校生以来かも

とブツブツ言いつつランドリールームに消えていきました

私も苦しさは峠を越えたものの寝不足と体力消耗が激しく
そのままベッド居残り組
私はお腹が下らず、ただただ苦しかったせいか
体重は55kg台で変わらず

夜は私たちは白粥


善はソーメンチャンプルーと作り置きの肉じゃがとスープ。
24時間前までは野菜や果物、ましてや肉を触ることなど
とてもじゃないけれどできなかったので、大・躍・進

幸いだったのは友人2人にはまったく症状が出なかったこと。
飛行機の中でコレだったらどんなに大変だったことか

肉食親子


当日は夫婦で口にした共通のものが他になく、
やはりフレンチ・カフェの食事が原因のよう。

玉子かなぁ?
外ではほとんど半熟玉子を食べないようにしているのですが、
夫も同じものを頼んでいたので今回は自分で食べました。
丹精込めて創られたものだからこそ余計に残念ですが、
運が悪かったと諦めることにしましょう。
いずれ楽しかった思い出だけが残るもの


