ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

この木がほしい

2022-08-19 | 料理・食べ物・外食
クライストチャーチで友人と
野菜の値段の話になったとき
「オークランドの方が安い
と思いつつ聞いていましたが
(※なにせ生産地が近いし~)


帰って来て直行したファロで

ブロッコリー🥦1個1.99ドル
(※180円相当ぐらいかと)


この大きさで2ドル切りはこの
冬一番の安さかもしれない


その足で寄ったスーパーでは
ほぼ同じ大きさで2.50ドル
ファロで2個買っていて正解


いつもこうとは限りませんが
ファロがスーパーに勝つこと
はままあり独立系がんばれ💪


これもファロで初めて見た、

芽キャベツの木
(なのか)


大好物なのにどう生えるのか
まったく知らず、ビックリ

この小さい玉が地面から生え
てくるのだと信じてました。


茎から生えてくるところが、
なんだかパパイヤみたい

ちゃんと商品もあります


頭には大きな玉(なのかな?)

なんだか楽しい~
この木ほしい~(笑)



この記事についてブログを書く
« 南アルプスの雪景色 | トップ | ショベルカーがやって来た »

料理・食べ物・外食」カテゴリの最新記事