不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

野倉の夫婦道祖神

2007年08月26日 | 旅 歴史
 野倉の夫婦道祖神です。
 上田市別所温泉の南に野倉のがあります。標高700mほどの田んぼに囲まれたのどかなところです。
バス停から歩いていくと人の家の庭みたいな所にこの夫婦道祖神は鎮座しています。
 上田・小県(ちいさがた)地方に残されている道祖神にはいろいろな種類のものが残っていますが、この道祖神のように、自然石の前面を円形に掘り、その中に男神・女神の像を刻んだ物は、本当に珍しいものです。
男神は衣冠束帯、女神は十二単衣の服装です。互いに肩に手をかけあい、女神が男神の手をにぎりしめ、目を細くして 二神が笑みをたたえています。本当にほほえましい道祖神です。
 家庭円満・子宝の神として信仰され、また縁結びの神として信仰厚く遠方から訪れる人も多いということである。毎年2月上旬の祭日には、餅俵を付けて参拝する行事が昔ながらに行われているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする