奈良県桜井市阿部にある安倍寺跡です。
安倍文殊院の南西に文殊院の前身、安倍寺がありました。この地域一帯は、安部氏一族の本拠地であったといわれています。安倍寺は641年から685年頃の間に、左大臣の安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)によって創建されたようです。
安倍寺は戦国時代の戦火に焼かれ、その後再建されることなく、別院であった現在の文殊院に移ったとようです。南北100m、東西92mの寺地から、法隆寺式伽藍配置の塔跡と講堂跡が出てきました。飛鳥時代の寺院跡として国の史跡に指定され、史跡公園として整備されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
安倍文殊院の南西に文殊院の前身、安倍寺がありました。この地域一帯は、安部氏一族の本拠地であったといわれています。安倍寺は641年から685年頃の間に、左大臣の安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)によって創建されたようです。
安倍寺は戦国時代の戦火に焼かれ、その後再建されることなく、別院であった現在の文殊院に移ったとようです。南北100m、東西92mの寺地から、法隆寺式伽藍配置の塔跡と講堂跡が出てきました。飛鳥時代の寺院跡として国の史跡に指定され、史跡公園として整備されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/