旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

延暦寺法華堂

2015年10月10日 | 旅 歴史
 滋賀県大津市坂本本町に比叡山延暦寺があります。
 「にない堂」の向かって右の堂が「法華堂」です。本尊は普賢菩薩で、法華経を読経して、法華三昧を修行する道場です。現在の建物は元亀2年(1571)の織田信長の比叡山焼き討ち後の文禄4年(1595)に建立されたものです。間口5間、奥行5間、単層、宝形造り、栩(とち)葺きで、1間の向拝があります。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする