旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

松尾寺

2016年12月18日 | 旅 歴史
 滋賀県米原市上丹生に松尾寺があります。
 普門山松尾寺は醒ヶ井(さめがい)峡谷の入口、坂口橋から1.5km登った山中にある天台宗のお寺です。創建はかなり古く、奈良時代後期に役行者(えんのぎょうじゃ)が開基し、平安時代前期の伊吹山寺三修の高弟、松尾童子の中輿と伝えられています。
 本尊は、祈願中に雲中より飛来したという十一面観音菩薩で、一般に「飛行観音」と呼ばれています。航空を含めた旅の守り仏で、厄除けの寺としても知られています。松尾寺は平成24年(2012)に醒井楼の少し上に本堂が復興再建されました。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする