栃木県日光市山内に日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)があります。
東照宮の神輿舎は陽明門をくぐって入った左手、西回廊に囲まれた内部に建てられています。間口3間、奥行3間、単層、入母屋造り、妻入、銅瓦葺きで、正面に軒唐破風が付けられています。寛永の大造替の時の寛永13年(1636)に建てられています。
春秋の渡御祭(5月18日、10月17日)に使われる、家康、秀吉、頼朝の3基の神輿(しんよ=みこし)が収蔵されています。どれも110kgの重さがあるそうです。天井には狩野派の絵師が描いた天女の絵があります。この天女は、「日本一美人の天女」といわれています。神輿舎は明治41年(1908)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/