登り始めたのが11時で下りてきたのが2時前。
参拝するのに往復小一時間と言われていたけど、ゆっくり・じっくり見てたら2時間半ほどたっていた。
山寺の周辺にはバイクを停めるスペースも余り無い。
聞くところによると駐車場が整備されてなくて客足が遠のいているとか。
私達は参道のおせんべい屋さんが親切に止めさせて下さった。
寅次郎を見たお店の人が操り人形の犬を持ってきた。
恐々、やや興奮の寅次郎。

帰り掛けにおせんべいを「宇宙の胃袋」に吸い込んでしまうトラ母。

この後、おすすめ十割そばを食べて鳥海山を目指さないといけない。
さて、出発します。
参拝するのに往復小一時間と言われていたけど、ゆっくり・じっくり見てたら2時間半ほどたっていた。
山寺の周辺にはバイクを停めるスペースも余り無い。
聞くところによると駐車場が整備されてなくて客足が遠のいているとか。
私達は参道のおせんべい屋さんが親切に止めさせて下さった。
寅次郎を見たお店の人が操り人形の犬を持ってきた。
恐々、やや興奮の寅次郎。

帰り掛けにおせんべいを「宇宙の胃袋」に吸い込んでしまうトラ母。

この後、おすすめ十割そばを食べて鳥海山を目指さないといけない。
さて、出発します。