オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように

とらじろうのブログ旅 東北の旅 男鹿半島の美しい菜の花

2010-05-17 23:42:32 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
アップダウンが続く美しい海岸線を走っていると前方に黄色い菜の花畑が現れる.


断崖絶壁ではないので安心してバイクを停める.




青い海と空,それに美しく咲く菜の花.







なんともいえない美しさ.


男鹿半島は本当に美しい景色を楽しませてくれる.





・・・・のんびり海を眺めることにした.



とらじろうのブログ旅 東北の旅 高いとこ嫌いとお昼は海の幸

2010-05-17 01:10:19 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
カエルに見えるゴジラ岩を見たあと海岸線をさらに走る.

だんだん道が高くなっていく.


景色は良いけど高いところがダメな私は断崖絶壁の道が大嫌い.

左端を走っているとオシッコちびりそうになるので気付けばセンターラインを走っている.


写真を撮ろうとトラ母が言うのでバイクを停めようとしたけど,崖から落ちそうに思えて

体がいう事をきかない.



サイドスタンドでバイクを停めようとしたけどそのまま崖下に落ちそうに思えてダメ.


恐る恐るバイクを停めて写真を撮る.




何とかオシッコはちびらず面目は保てた.ホッ




時刻はお昼過ぎ


となると出てくるのがトラ母の胃袋の叫び.


この先にツーリングマップルに載っている食堂があるよとトラ母が話す.


食べ物のリサーチだけはいつもながらしっかりしている.





程なくして到着.


刺身が好きな私は「おまかせ定食」を注文.



ここでサーモンは何で?って気もしましたが刺身は美味しくエビの天ぷらは甘くて

ホント美味しかったです.




ウニやいくらが好きなトラ母は「おまかせ丼」を注文.




毎度マックスバリューの処分品ではいつか私がトラ母に食べられるので,こんなときは

奮発します.




必死で食べるトラ母を見ると少し幸せな気持ちになれたりします.







満足げなトラ母.




食べ物が当たらなかった寅次郎のために店の前の浜で少し遊んでやりました.