天王グリーンランドでノンビリしてたら時計をみたら11時.
今日は男鹿半島を目指す予定.
「男鹿半島」
秋田を知らない私でもその名を聞くと秋田に来たなあと思う.
国道101号線から男鹿半島を海に沿って走るため県道59号線に入る.
道端に大きな「なまはげ」を発見.
嬉しくなって記念撮影.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/0af435568cba025eb16f355afbc521b4.jpg)
実は小学生の頃自転車が好きで,自転車で日本一周をする漫画「サイクル野郎」に魅了し
旅に出る憧れをずっと胸に抱いていました.
東北を旅するときに出てきた「なまはげ」が私にとって初めて聞く「なまはげ」で
故に感慨深いものがあります.
・・・・自分もやっと東北に来たなあと実感する.
美しい海岸線を走る.
トラ母からゴジラ岩と言うのがあるのを聞いたので見てみることにする.
フラットになった岩場に下りる.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/fd57911f9c523202acf25bd6e63127ae.jpg)
周りは奇岩がいっぱい.
どれがゴジラ岩かなんて書いていない.
事前に調べてなかったので歩きながら探してみるとそれらしいのを発見.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/8ba89dd527847a9ebffc4d78fb46e4e9.jpg)
ゴジラに見えるかは別として長年の自然の力で偶然にも出来たのはすごいこと.
ただこの岩,正面から見たら「カエル」に見えてしまうなんて言ってはいけない
ことなんでしょうね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/b947a12518cac324f8ce7d10b0111cc8.jpg)
これから男鹿半島を周って景色がすばらしいと聞いた寒風山に向かいます.
今日は男鹿半島を目指す予定.
「男鹿半島」
秋田を知らない私でもその名を聞くと秋田に来たなあと思う.
国道101号線から男鹿半島を海に沿って走るため県道59号線に入る.
道端に大きな「なまはげ」を発見.
嬉しくなって記念撮影.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/0af435568cba025eb16f355afbc521b4.jpg)
実は小学生の頃自転車が好きで,自転車で日本一周をする漫画「サイクル野郎」に魅了し
旅に出る憧れをずっと胸に抱いていました.
東北を旅するときに出てきた「なまはげ」が私にとって初めて聞く「なまはげ」で
故に感慨深いものがあります.
・・・・自分もやっと東北に来たなあと実感する.
美しい海岸線を走る.
トラ母からゴジラ岩と言うのがあるのを聞いたので見てみることにする.
フラットになった岩場に下りる.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/fd57911f9c523202acf25bd6e63127ae.jpg)
周りは奇岩がいっぱい.
どれがゴジラ岩かなんて書いていない.
事前に調べてなかったので歩きながら探してみるとそれらしいのを発見.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/8ba89dd527847a9ebffc4d78fb46e4e9.jpg)
ゴジラに見えるかは別として長年の自然の力で偶然にも出来たのはすごいこと.
ただこの岩,正面から見たら「カエル」に見えてしまうなんて言ってはいけない
ことなんでしょうね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/b947a12518cac324f8ce7d10b0111cc8.jpg)
これから男鹿半島を周って景色がすばらしいと聞いた寒風山に向かいます.