文化逍遥。

良質な文化の紹介。

冬籠り中

2013年12月28日 | 日記・エッセイ・コラム
古い音楽ヴィデオをDVDに変換しがてら観ている。
1960年代の映像が多いが、やっぱり昔のプレーヤーはうまいなあ。
今のように便利な楽器やエフェクターもないし、ましてやデジタル技術による修正など思いもよらない時代。
ごまかしのきかない世界で腕だけで生きてきた人たちの演奏は鬼気迫るものがある。
変換作業を一区切りつけて、テレビにしたら音楽番組をやっていたが、今のキラキラした映像の中で演奏する若い人たちを見ていると「ガキの遊びだ」と感じざるを得なかった。言葉は悪いが、それが正直なところ。
これも時代の流れで、すでに自分も時代から遅れてしまっているのだろう。が、悲しくはない。
はるかに遠い存在だが、豊かな先人たちは確かにそこに居る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィデオテープをDVDへ

2013年12月22日 | 日記・エッセイ・コラム
仕事は一段落。

歴史的な音楽の映像をけっこうヴィデオ・テープで持っているので、いつかはデジタルに変換しなければ、と思っていた。
そこで、500Gのハードディスク付きのブルーレイレコーダーを35800円で買って、古いヴィデオテープをDVDへ変換する作業を始めている。
いやー、便利なもんだ。一度ハードディスクに入れてからDVDへダビングしているが、自動的に画質を選択してくれてあとは出来上がるのを待つばかり。長いものはブルーレイにしているが、こちらは記憶容量が大きいので画質を落とさず、しかも高速でダビングできる。一昨日は110分をブルーレイに落としたが10分かからなかった。ただ、DVDに比べてデッキがまだ普及していないので、友人に請われて貸す時などに難がある。

古い映像を観ながら冬籠り、そう悪くもないか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム・ホール氏を悼んで

2013年12月15日 | わたしのレコード棚
ジャズギターリストのジム・ホール氏が、10日マンハッタンの自宅アパートで亡くなった。83歳になったばかりだった。
テクニックだけでなく豊かな叙情性を兼ね備え、数多いジャズギターリストの中でもわたしの好きなプレーヤーの一人だった。

ジャズのレコードは持っている枚数も少なく、その中でも繰り返し聞いたアルバムはあまりない。その数少ないジャズの愛聴盤の一枚が下のベースのロン・カーター氏とのデュオ『Alone Together』。1972/4/4ニューヨークのプレイボーイクラブでのライブ録音。打ち解けた雰囲気のなかでジャズの魅力を今に伝えている。

Img_1035
表側。

Img_1037
こちらは裏面。

合掌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9V充電池

2013年12月08日 | ギター
ギターを使って演奏活動をする際に、今ではほとんどのギターリストがマイクではなくギター本体にピックアップを装着してPAにつないでいる。その際、どうしてもプリアンプに入れる9ボルトの6P形電池が必需品になる。
電池は当然のことながら使っていると消耗していくので、いつ無くなるのか常に気にかけていなければならない。これは、けっこうストレスになる。
そこで、ためしに充電式のニッケル水素電池を買ってみた。以前のニッケル水素電池は、耐用回数も少なくて電圧も下がりやすい印象があるが、今のものは電圧も9Vをしっかり確保しているし安定している。充電器も過充電を防ぐ構造になっている。
値段は充電器と合わせて2500円ほどで値は張るが、大事な演奏をする前に気軽に充電できる安心感はある。

Img_1030

パラアコの電池ボックスに入れたニッケル水素電池と充電器。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J-45退院

2013年12月01日 | ギター
修理に出していたギブソンのJ-45が工房から帰ってきた。
10日という短期間で修理を終えた。ほかにもギターは色々持っているので、困ることはない。が、あるべきものが手元にあるというのは安心できるものだ。
ブレーシングはがれなので修復後は多少鳴りが落ちるかとも思ったが、変化は感じられなかった。
考えてみると贅沢なことだよなあ。何人かのギターリストが世代を超えて使い継ぎ、様々なリペアマンの手により使用に耐えるコンディションに保たれてきているギターを使えるのだからなあ。ただただ感謝。

今日から12月。
インフルエンザも流行の兆し。
休養と栄養だ何よりだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする