ジョシュ・ホワイトは、サウスカロライナ州Greenvilleの生まれ。生年は資料によりばらつきがあり、1914年(ウィキペディア他)か1915年としているものが多く、ポール・オリバーの『ブルースの歴史』は例外的に1908年としている。亡くなったのは、1969年9月5日で、ニューヨーク州Manhassetだった。しかし、いつも思うのだが、1969年まで生きた人の生年がはっきりしないのはどうしてなのだろうか。要は、本人もはっきりしない、ということなのか。
この人の本名はJoshua Daniel White。父はPreacherつまり「説教師」だったという。それが為、彼の名も旧約聖書のヨシュア記やダニエル書からとっているようだ。その父親の影響からか、子供の頃から盲目の人の手を引いたり、聖歌隊に入って歌たりしたという。サポートした盲目の人の中には、Willie WalkerやJoe Taggardなどのミュージシャンもいて、ギター演奏を身につけたらしい。
1928年、というから15歳の頃には盲目だったJoe Taggardのガイドをしながらシカゴへ出て伴奏やバックヴォーカルもこなし録音している。1932年には単独で録音し、1936年以降ニューヨークに出てフォーク系のミュージシャンと交わりつつ、広く長く活動した。当初、ARCレーベルなどにブルースを吹き込んだ時にはパインウッド・トム(Pinewood Tom)という芸名を使い、ゴスペルを歌う時と名前を使い分けていた。
この人にはもともと音楽的な才能があったのだろう、残された音源を聴いてみても、どんなジャンルの音楽もソツなく巧みに演奏している。そんな洗練された音遣いが、逆にブルースファンには受けが良くなかったのかもしれない。
AUTOGRAMレーベルのLP、1003。この中にJoe Taggardの1928年シカゴ録音4曲を収録していて、ホワイトが2ndギターとバックヴォーカルを担当しており、若々しい声が聞ける。LPジャケットの写真は、キリストの磔刑像にギターリストを合成したもののようだ。Evangelistとは、「伝道者」ほどの意味。
ソニーのCD、SRCS5511。ホワイトは、1933年と1935年のニューヨークでゴスペル1曲ずつを収録。
コロンビアのCD、CK46215。1934年ニューヨークでの1曲。ピアノはWalter Roland。
残念ながら、我が家にはジョシュ・ホワイトの単独LP等は無く、上のようなオムニバス盤などになる。が、映像は結構ある。下の画像は、その中からデジカメで撮ったもの。
VESTAPOLのヴィデオ13004。箱の写真は、Roscoe Holcomb。
上のヴィデオから、1965年の映像で「John Henry」を演奏しているところ。
やはりVESTAPOLのヴィデオ13037。箱の写真は、Sylvester Weaver & Sara Martin。
上のヴィデオから、1962年のスウェーデン・テレビの映像から。
同じヴィデオの、やはりスウェーデン・テレビでの1967年の映像で、手前には娘のCarolynがヴォーカルをとっているのが写っている。
この人の本名はJoshua Daniel White。父はPreacherつまり「説教師」だったという。それが為、彼の名も旧約聖書のヨシュア記やダニエル書からとっているようだ。その父親の影響からか、子供の頃から盲目の人の手を引いたり、聖歌隊に入って歌たりしたという。サポートした盲目の人の中には、Willie WalkerやJoe Taggardなどのミュージシャンもいて、ギター演奏を身につけたらしい。
1928年、というから15歳の頃には盲目だったJoe Taggardのガイドをしながらシカゴへ出て伴奏やバックヴォーカルもこなし録音している。1932年には単独で録音し、1936年以降ニューヨークに出てフォーク系のミュージシャンと交わりつつ、広く長く活動した。当初、ARCレーベルなどにブルースを吹き込んだ時にはパインウッド・トム(Pinewood Tom)という芸名を使い、ゴスペルを歌う時と名前を使い分けていた。
この人にはもともと音楽的な才能があったのだろう、残された音源を聴いてみても、どんなジャンルの音楽もソツなく巧みに演奏している。そんな洗練された音遣いが、逆にブルースファンには受けが良くなかったのかもしれない。
AUTOGRAMレーベルのLP、1003。この中にJoe Taggardの1928年シカゴ録音4曲を収録していて、ホワイトが2ndギターとバックヴォーカルを担当しており、若々しい声が聞ける。LPジャケットの写真は、キリストの磔刑像にギターリストを合成したもののようだ。Evangelistとは、「伝道者」ほどの意味。
ソニーのCD、SRCS5511。ホワイトは、1933年と1935年のニューヨークでゴスペル1曲ずつを収録。
コロンビアのCD、CK46215。1934年ニューヨークでの1曲。ピアノはWalter Roland。
残念ながら、我が家にはジョシュ・ホワイトの単独LP等は無く、上のようなオムニバス盤などになる。が、映像は結構ある。下の画像は、その中からデジカメで撮ったもの。
VESTAPOLのヴィデオ13004。箱の写真は、Roscoe Holcomb。
上のヴィデオから、1965年の映像で「John Henry」を演奏しているところ。
やはりVESTAPOLのヴィデオ13037。箱の写真は、Sylvester Weaver & Sara Martin。
上のヴィデオから、1962年のスウェーデン・テレビの映像から。
同じヴィデオの、やはりスウェーデン・テレビでの1967年の映像で、手前には娘のCarolynがヴォーカルをとっているのが写っている。