文化逍遥。

良質な文化の紹介。

国立演芸場5月中席

2013年05月25日 | 落語
5/20(月)は仕事を早めに上がれたので、国立演芸場をのぞいてきた。この日はシトシトと雨が降り続き、客席は半分ほどしか埋まっていなかった。それが却ってゆっくりと落語を楽しむにはちょうど良く、噺家さんたちもやりやすそうだった。

Kokuritu520

プログラムを見てわかるように力のある噺家さんがズラリと並んでおり、落語好きにはたまらない構成。千秋楽のこの日、真打の馬生は古典落語の名作『佃祭』。45分ほどの長演だったが、時間を感じさせない良い出来だった。母の介護と仕事に追われる日々をもう何年も送っているので、落語をじっくり聴けたのは本当に久しぶりだった。
それにしても、先代の馬生一門は良い噺家さんが多い。最近は、落語で使われる基本的な言葉が若い世代に理解されなくなってきて苦しむ噺家さんも多いと聞く。それでも、すぐれた古典落語がいつまでも続くように願わずにいられない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録音作業

2013年05月19日 | 音楽
母の介護の合間に録音作業を続けているが、遅々として進まない。
音のコントロールが自分で納得できる水準になかなか達しないのだ。もっとも、普段仕事をしている時には最低限のスケール練習しかできないので仕方がない、とも思う。が、様々な制約がある中でこそ良いものが出来ると信じたい。
と、まあ、そんなことをしているうちに今年度の仕事が今週から始る。ありがたい、ありがたい。
いずれにしろ、何事も気長にやろう。そうこうしている内に歳とってしまいそうだけど・・・それはそれでまた楽しからずや。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧伸二師匠を悼んで

2013年05月12日 | わたしのレコード棚
Img


4/29日、牧伸二師匠が亡くなった。多摩川に身を投げて自殺したらしい。
ウクレレ漫談で一世を風靡したが、ミュージシャンとしても一流の人だった。
私も何度か演芸場で師匠の芸に接したが、リズム・音程ともに実にしっかりした演奏だった。使用している楽器は、上の写真でも見てとれるようにマーチンの年代物も多く、品質の優れたウクレレで音質も素晴らしいものだった。コード進行は基本的に標準的なハワイアンだが、コードが変わる時には繋ぐ音が入り、演奏が長くなる時にはマイナーに転調させて工夫されていた。歌詞は風刺のきいたものが多く、明治期の壮士演歌の流れを汲んでいたとも言える。
2002年に脳出血で倒れられてからは、やはり指の動きが悪くなっていたらしい。コードを押さえる時に、以前のGのハイポジションからローポジションに換えておられた。ハイポジションでのカッティングが出来なくなっておられるのかな、と思っていたのだが楽器を弾く者の一人として、そのくやしさの一端はわかる様な気もする。
上のCDは、ウシャコダの藤井康一氏がプロデュース・バッキングをして1999-2001年に録音されたもの。実力のあるミュージシャンが集まっており、音の完成度が高い。が、歌詞が軽く師匠持ち前の風刺がいまひとつ効いていないのが残念。
死後2週間が経ち、一部の週刊誌や新聞などで死者にムチ打つ様な記事が掲載され始めている。今となっては死の原因は誰にもわからない。ただ、ひとりのファンとして「おつかれさまでした」と言い、ご冥福を祈りたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見川サイクリングコース

2013年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム
Kc3n0062


連休谷間の5/2、久々に自転車で花見川まで行ってきた。
千葉市中央区の自宅から30分位でここまで着く。写真左側に川が流れており、この先は上流の印旛沼方面。この先に行きたかったのが、現在は一部工事中で迂回しなければならなかったので反転して東京湾方面を回って帰ってきた。
気温20度弱で快晴。深く呼吸しながら、ゆっくりとサイクリングをするのは良いものだ。
写真に写っている自転車は、30年近く乗っているブリジストンのロードマン。もっと軽量な自転車を買って、遠くまでサイクリングしてみたい気持ちもある。が、本格的に遠くまで走るにはパンク修理などのメンテナンス技術や装備が必要なので、なかなかそこまでは予算も時間もない。実際、パンクはもちろん、走行中にブレーキワイヤーが切れたこともある。安全に長い距離を走るには基礎的知識が必須なのだった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする