4/27(土)、千葉劇場にて。監督・脚本ポール・シュレイダー、イーサン・ホーク主演。
原題は、『First Reformed』。この「Reformed」は最初のRが大文字で、改良とか改築の意味ではなく宗教的な意味となる。特にプロテスタントのカルヴァン派の教会を意味しており、原題を直訳すれば「第一改革派教会」といったところ。映画の内容から、あえて意訳すると「初めての魂の変革」とでもなろうか。邦題も苦心の跡が見られ、悪くは無い。
ニューヨーク州の北部にある小さな教会「First Reformed Church(第一改革派教会)」。今は信者も少なく、歴史的に保存された建物を見学に来る人達に土産物などを売っている。牧師のトラー(イーサン・ホーク)は、心に傷を負い、今はその教会で日々のルーチンをこなし、時に地域の人のカウンセリングなどをして一人で暮らしている。ある日、信徒のメアリー(アマンダ・セイブライド)から夫に会って欲しいと、相談を持ちかけられる。メアリーの夫は、環境保護活動をしてカナダで逮捕された後に釈放され、帰ってきたところだった・・。
今年73歳になる監督のポール・シュレイダー自身、厳格なカルヴァン派の両親のもとで育ったといわれ、「魂(The Spirit)」のあり方に苦しむ牧師のトラーに自分の苦しみを投影したのかもしれない。この作品は、シュレイダーの遺言か、とも感じた。アメリカ映画というと、商業ベースに載らないものは作れないように思うが、時に採算を度外視したこのような作品に出会うこともある。あるいは、監督や支援者が私財を投じて制作しているのだろうか。佳作、と感じた。
原題は、『First Reformed』。この「Reformed」は最初のRが大文字で、改良とか改築の意味ではなく宗教的な意味となる。特にプロテスタントのカルヴァン派の教会を意味しており、原題を直訳すれば「第一改革派教会」といったところ。映画の内容から、あえて意訳すると「初めての魂の変革」とでもなろうか。邦題も苦心の跡が見られ、悪くは無い。
ニューヨーク州の北部にある小さな教会「First Reformed Church(第一改革派教会)」。今は信者も少なく、歴史的に保存された建物を見学に来る人達に土産物などを売っている。牧師のトラー(イーサン・ホーク)は、心に傷を負い、今はその教会で日々のルーチンをこなし、時に地域の人のカウンセリングなどをして一人で暮らしている。ある日、信徒のメアリー(アマンダ・セイブライド)から夫に会って欲しいと、相談を持ちかけられる。メアリーの夫は、環境保護活動をしてカナダで逮捕された後に釈放され、帰ってきたところだった・・。
今年73歳になる監督のポール・シュレイダー自身、厳格なカルヴァン派の両親のもとで育ったといわれ、「魂(The Spirit)」のあり方に苦しむ牧師のトラーに自分の苦しみを投影したのかもしれない。この作品は、シュレイダーの遺言か、とも感じた。アメリカ映画というと、商業ベースに載らないものは作れないように思うが、時に採算を度外視したこのような作品に出会うこともある。あるいは、監督や支援者が私財を投じて制作しているのだろうか。佳作、と感じた。