文化逍遥。

良質な文化の紹介。

千葉市美術館、無縁寺心澄(むえんじ しんちょう)展

2023年03月28日 | アート・文化
 20日(月),千葉市美術館で開かれていた無縁寺心澄の展覧会に行ってきた。無縁寺心澄の本名は、藤井茂樹。1905年に千葉市で生まれ、1945年に亡くなっている。戦前の千葉市の原風景を描き続けた画家だった。1926(大正15/昭和元)年に川端画学校を卒業し、主に水彩やテンペラ画を制作、第9回帝国美術院展覧会第2部(洋画)に初入選、画学校卒業後三年ばかりの間は東京の図案会社に勤務し、退職後は制作に取り組む他、36年に千葉県美術協会の設立に参加、運営に尽力した、という。学校教育にも講師として助力し、言わば、千葉市の美術界全体の向上に寄与した人物だったようだ。戦前の軍国教育の中で美術家が活動する上で、あるいは、かなり困難をともなったのではないか、と想像される。


 わたしは戦後12年ほどしての生まれなので、戦火にあう前の千葉市については知らないが、子どもの頃の町並みには戦前の面影が残っていたように感じる。今回の展覧会では、陰の濃い作品が多く、人々が寄り添って暮らしていたころのことが偲ばれた。無名の作家のためか、入場は無料だった。有名無名にかかわらず、良いものを観る目を持ちたい。


 「妙見様のサーカス」1937-40年頃。「妙見様」とは、今の千葉神社のことだろう。戦前は、千葉神社の境内でサーカスがかかったのだろうか。ちなみに、「妙見」は北極星のことで、コンパスなどない時代には北極星が進路を決める指標となっていたので信仰の対象になっている。北極星は別名「北辰」ともいわれ、千葉氏も崇拝した。剣道の「北辰一刀流」は千葉周作によるが、そこに由来するらしい。


 「医大尖煙突」1931-35年頃。今の千葉大学医学部附属病院だろう。戦前は、千葉医大だった。


 「機関庫の昼」1930年。実は、この作品が観たいがために足を運んだ。機関庫は現在の千葉駅付近にあった蒸気機関車の車両基地で、主に機関車の切り換えや整備などをする為の施設だった。わたしの家は戦後この近くにあり、駅の移転にともない我が家も移転したのだった。この絵の建物などは戦災で焼けているだろうが、「昼」という時間にもかかわらず陰の多い暗い絵になっている。現在では照明が多く、この様な暗さを感じる場は少なくなっている。陰と陽、そのバランスが崩れた時、人の心も崩壊してゆくような気がする。

 余談だが、同時期には、南画の田中一村が千葉市内に暮らしていた。千葉にいた頃の一村の作品も個人的には好きだが、後に奄美大島に移り住み評価の高い多くの作品を残している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年韓国映画『オマージュ』

2023年03月21日 | 映画
 3/14(火)、千葉劇場にて。監督は、シン・スウォン。『オマージュHommage』はフランス語で、「尊敬」あるいは敬意をこめた言葉「賛辞」を意味するというが、ここでは韓国の女性監督の嚆矢となった女性に対する哀悼の意も込められているようだ。
 地味な作品だが、映画の内容と共に、韓国の社会あるいは家族の側面が垣間見えて、興味深かった。



 以下は、千葉劇場の案内より引用。
『映画の修復プロ映画の修復プロジェクトに携わることになった女性映画監督が、修復作業を通して自分の人生と向き合い、新たな一歩を踏み出す姿を描いた韓国の人間ドラマ。ヒット作に恵まれず、新作を撮る目処が立たない映画監督の女性ジワンは、60年代に活動した女性監督ホン・ジェウォンが残した映画「女判事」の修復プロジェクトの仕事を引き受ける。作業を進めているとフィルムの一部が失われていることがわかり、ジワンはホン監督の家族や関係者を訪ね、失われたフィルムの真相を探っていく。その過程で今よりもずっと女性が活躍することが困難だった時代の真実を知り、修復が進むにつれて自分自身の人生も見つめ直していくことになる。主人公ジワン役は、「パラサイト 半地下の家族」で家政婦を演じたイ・ジョンウン。2021年』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞庵ブルースセッション2023/3/12

2023年03月15日 | ライブ
 いつも参加させてもらっているのは千葉のライブハウス「ライト」のブルースセッションだが、千葉にはもう一軒ブルースセッションを行っているライブハウスがある。それが「瑞庵(ずいあん)」で、毎月第2日曜の午後6時スタート日程になっている。というわけで、12日(日)こちらにも参加させてもらった。


 ご覧の通り、機材はそろっている。もっと早くに訪れたかったのだが、ここはビルの地下にあり、コロナ感染流行以降、通気の懸念もあって控えていた。現在は、そのコロナもかなり下火になり、まあ、波の谷間を縫って訪問した、というわけだ。自宅から歩いても行けるところなので、又いつかお邪魔したい。

 この時の映像が、瑞庵のページで公開されています。チョット恥ずかしいけど、ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。背の高いのがわたしです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/3/4ライトブルースセッション

2023年03月08日 | ライブ
 4日、毎月第一土曜恒例千葉のライブハウス「ライト」でのブルースセッションに参加してきた。

ライトのステージ。コロナ感染もだいぶ下火になり、参加者も増えてきているように感じた。このまま収束して、次の波が来ないことを祈るばかりだ。

わたし。

閑話休題
 この日に参加した若いギタリストとの会話。
「俺は、もともとはアコースティックギターで一人で演奏してたんだ」。
「えっ!アコギでブルースやってたんですか?」と、怪訝な顔の若いギタリスト。
・・言葉を失い、啞然としたね。ボーっと生きている間に、時代は変わる。それだけ年を取ったということか。年寄りの冷や水と言われようが、若い人達にはルーツ音楽をしっかり聴かないと良いミュージシャンにはなれない・・と言いたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトブルースセッション2023/3予定

2023年03月01日 | ライブ
 3月の千葉のライブハウス「ライト」恒例ブルースセッションは、予定通り4日土曜日に開催される。先月、わたしは都合で参加できなかったので、今月は参加したいと思っている。が、花粉の飛散が本格化してきて、鼻がグズグズ。薬を服用すればいいのかもしれないが、そこまでして参加するのは本末転倒のような気もしないでもない。さらに・・・

 という訳で、今までは1ドリンク付きで1500円だったが、やむなくドリンクは今月から別になるという。残念だが、今まで安かったので仕方がないか。19時開場、19時半スタート予定。聞くだけでも結構楽しめるので、ルーツ音楽に興味のある方は、ぜひ参加して貴重なライブスペースの存続に貢献しましょう。




 全然関係ないけど、満開になった自宅近くの公園の河津桜。2/28スマホで撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする