4/26(日)、カワセ楽器にて消耗品をいくつか購入。店長さんも奥さんもお元気そうでなにより。
左が、マスター弦のライト・ゲージ。「このところの円安で原材料費も値上がりしているが、今のところ値上げせずに頑張っている」、とのこと。値段は、税別で550円。右上に写っているのは、指板用オイル。いつも使っているGHSの「Fast-Fret」を買おうかと思っていたのだが、カワセ楽器オリジナルで充填用のオイルがあるというのでそれを買い求めた。税別600円。「Fast-Fret」は1000円ほどするし、最近のものはスティック(写真右下)の材質が変わっていて評判が悪いので助かった。スティックが無い場合、綿の切れ端などに沁みこませて使っても良いという。ラベルには「指板用」となっているが、実際には弦に塗るようにつけてプレヤビリティーを向上させるのとフィンガー・ノイズを軽減させる為に使うことが多い。
定収が無い身になったので、消耗品費やリペアにかかる費用は極力おさえたい。が、こればかりはなあ。フレットを減らさずに弾くわけにはいかないし、弦も劣化するし、いつかは切れる。頭の痛いことだ。もっとも、ボトルネックで弾いていればフレットは減らないが、それだけという訳にもいかない。誰か、減らないフレットを発明してくれないものだろうか。
左が、マスター弦のライト・ゲージ。「このところの円安で原材料費も値上がりしているが、今のところ値上げせずに頑張っている」、とのこと。値段は、税別で550円。右上に写っているのは、指板用オイル。いつも使っているGHSの「Fast-Fret」を買おうかと思っていたのだが、カワセ楽器オリジナルで充填用のオイルがあるというのでそれを買い求めた。税別600円。「Fast-Fret」は1000円ほどするし、最近のものはスティック(写真右下)の材質が変わっていて評判が悪いので助かった。スティックが無い場合、綿の切れ端などに沁みこませて使っても良いという。ラベルには「指板用」となっているが、実際には弦に塗るようにつけてプレヤビリティーを向上させるのとフィンガー・ノイズを軽減させる為に使うことが多い。
定収が無い身になったので、消耗品費やリペアにかかる費用は極力おさえたい。が、こればかりはなあ。フレットを減らさずに弾くわけにはいかないし、弦も劣化するし、いつかは切れる。頭の痛いことだ。もっとも、ボトルネックで弾いていればフレットは減らないが、それだけという訳にもいかない。誰か、減らないフレットを発明してくれないものだろうか。