
先日のヨガの後、そろそろ梅は咲いてるかなあ?とやってきた水月公園。
まだ七分咲きくらいで満開までは一足早かったようだけど毎年ながら梅の花が咲いてるのを見ると
「春はもうすぐそこ」を実感できるのがうれしい。。
待ち望んでいた花がやっと咲いた~という感じ。


空に向かって突き上がるような枝ぶりの物もあれば

カクカクとうねるような枝ぶりのものも。


ずっしりと垂れ下がる枝垂れ梅も。




そして今日はバドのシニアオープン戦があり今回初めて組むペアにお誘いを受けて出ることに。
この試合はランク別でなく年代別でレベルが高いと聞いてたので当たって砕けるつもりで・・;
結果は一勝二敗だったのだけど、今回はその一緒に組んだペアに試合に対する姿勢を学ばせてもらった・・
バレー部でもあった彼女は、常に声を出して、自分と私を叱咤激励。
それが絶対勝てるという暗示になって・・
二試合目、1ゲーム目は取られてしまったが、2ゲーム、3ゲーム目と強い気持ちで勝つことができたのだ。
気持ちでは絶対負けないという姿勢、隣にいてその気迫がひしひしと伝わってきた。
私はそれに引きずられるように?ついていってめでたく一勝することができた。
やっぱり試合に勝つというのはこれほどの強い気持ちが必要なんだなぁとひしひし実感・・
「気持ちで負けない!」ということがいかに大切かということを思い知らされたのだった。