
最近、きちんとダシをとっているcookですがぁ~。
今日は・・・揚げだし豆腐

ウチであんまり作ったことなかったんだけどぉ~。
ダシを味あうにはやっぱり揚げだし豆腐かなぁ~と思ってね


①しっかり水を切った豆腐に片栗粉をまぶして揚げる!器にもりつける。
②こんぶとかつおの美味しいダシ+みりん+しょう油を器にそそいで完成。
片栗粉をまぶした豆腐って揚げてても油をすわないんだね

フライパンで1センチくらいの油で揚げたんだけどぉ~
ほとんど減らなかったよん。
これはいい

また作ろうっと。
お上品な感じがいいね!
※水をきった豆腐は片栗粉つける前にペーパーで水気をとってからつけてね!
油がはねちゃってキケンキケン

今日は煮干でダシをとった味噌汁も作ったよぉ~。
煮干もいいねぇ~。
母の味って感じ。
おかぁ~さぁ~ん~。
どうでもいいんだけどぉ~cookは昔から母をMちゃんと呼んでます。。。なので、ウチのムスメもオットも

以前、Mちゃぁ~ん!!とお店で呼んでたら・・姉妹ですか??と聞かれたことがあるの

がちょんです。。。←ちょい古い??
2周りも違うのにぃ~

Mちゃんはニコニコでしたがぁ・・・しばらくへこんだcookでした。
うん??
話がそれましたが・・・
やはりダシっていいなぁ~ってことで・・・

ブログランキングに参加してます。
年齢より若くみられたいよねぇ~いつまでも!!
うんうんそうそう



