rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

春休み親子cook会追加日程のお知らせです。

2010-03-12 22:47:35 | COOK会
春休み親子cook会の追加決定!
応援が励みになります。応援ポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村












春休み親子cook会の追加日程を決めました

★日時
●3月21日(日)午後1時半~4時・・・定員になりました。

●3月29日(月)午後1時半~4時です。・・・定員になりました。

託児はありません・・・ごめんなさい。

各定員30人

★メニュ

①ベーコンエピ・ハムとチーズのパニーニ・ソーセージドック
同じ生地で3種類のパンをつくりますよ。お手軽クイックパンです。

②ミネストローネ(本格的なスープを作ります)

③自家製苺ジャム(ビンに入れてお持ち帰りしていただきますぅ。)



盛たくさんな楽しいメーニューですぅ。
ぜひぜひ!
申し込みは随時です。
お申し込みお待ちしております。
日程・名前を書いて返信くださいね。
コチラにメールくださいね。
cookkaimousikomi@gmail.com


cook



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬なほうれん草とジャガイモのポタージュでフォカッチャを!!

2010-03-12 06:00:06 | パン
今日は旬のほうれん草を使ったフォカッチャです。応援が励みになります。応援ポチッとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村






なんと! 残ったポタージュを仕込み水に!


ほうれん草とジャガイモのポタージュフォカッチャ


~材料~
2個分

強力粉・・・300グラム
イースト・・・7グラム
塩・・・小さじ1/2
砂糖・・・10グラム
オリーブオイル・・・15グラム
ほうれん草とジャガイモのポタージュ・・・220グラム
粗塩・・・適宜
オリーブオイル・・・適宜



プロセス
①粉・塩・砂糖を合わせる。
②少し温めたポタージュ・イースト・オリーブオイルを合わせる。
③①と③合わせて滑らかになるまで捏ねる
④ボウルに入れラップをかけて1次発酵・・・30分

⑤分割2個(6個くらいにわけてもいいね)

⑥軽く丸めなおし、ぬれ布巾をかけてベンチタイム・・・15分

⑦成形・・・長方形に伸ばす(お好みの形でどうぞ!)

⑧そのままぬれ布巾をかけて最終発酵・・・室温で20分

⑨分量外のオイルをまわしかけ指で穴をあけて粗塩をふって焼く・・・200度で13分~15分

⑩焼き上がったらもう一度オリーブオイルをまわしかける。






なんと!!
先日作ったほうれん草とジャガイモのポタージュを仕込み水にしてみましたぁぁ。

焼いている時からポタージュの匂いがしてきます。
栄養満点!でしょ。
粗塩をしっかりふりかけるのもポイントですぅ。

トマト缶で作ったことあるけど・・・ポタージュは初!
思っていた以上の出来です。
ジャガイモが入っているので冷めてもしっとりぃ~


スープとパンが一緒に食べられるって感じだよねぇ~
チーズのっけて焼くとさらに栄養アップだね。

さぁ~次は何を仕込み水にしようかなぁぁ~







昨日は、cook父のBDでしたぁ~
おめでとうぅ
健康第一!
また夏はチビ2人よろしくねぇ~
いつも応援ありがと。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする