rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

海苔が決め手!アボガド納豆ネバネバ丼

2010-03-15 06:07:22 | 和食
いつもの納豆にもう一工夫! 大好きぃ~納豆ぉ~
応援が励みになります。応援ポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。





海苔が決め手!アボガド納豆丼
~材料~
2人分

納豆・・・1パック
アボガド・・・1コ
わさび・・・小さじ1~(お好みで)
醤油・・・大さじ1/2
海苔・・・1/4枚

ごはん・・・2人分


作り方
①ボウルにわさび&醤油をまぜあわせておく。
②好みの大きさに切ったアボガドと納豆を①へ入れる。
③あつあつごはんの上にのっける。
④たっぷりの海苔をのっけて完成!
がーあーあと海苔を混ぜ合わせて食べてね。





久々のモニターですぅ。。
納豆好きのcook・・・思わず申し込みしましたぁぁ。
でぇ~昨日届いた納豆「金のつぶ あら便利!ほね元気」が3パック一組が12個届いたのよ。
つぅ~ことは・・・36パック・・・・
びっくりぃ~
冷蔵庫の中は納豆だらけです
納豆色々アレンジして食べています。

昨日はトマト&バジルと合わせて・・・なかなかでした。
今日はこれまた大好きなアボガドと合わせましたよっ。

普通すぎ?
いやいや美味しく食べたいモン。
アボガドはやっぱりわさび醤油!だよねっ。
納豆と合わせて・・・
ここがいつもと違うとこ・・・・たっぷりの海苔をのっけるのさっ。
なんてことないけど味がぐぅ~んとグレードアップ

お試しあれぇ~

これぞ!私の納豆の食べ方!教えてちょん。

cookのこれぞ・・・
ココだけの話・・・小さい時からカレーに納豆をかけて食べるのが好きだったのよ・・・cook。
これを家族の前でやったら・・・びっくりされ・・・。
私だけ??



ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!





いもむしくんパン

昨日の朝は春休みcook会でも作るパニーニ・エピ・ソーセージパンを作りましたぁぁ。
子ども達と一緒に・・・。
ソーセージパンに次女が切り込みを入れて・・・
「黒ゴマをつけたい」
と言うので渡すと・・・・
いもむしくんパンの完成!とニコニコしてました。
焼き上がりも超かわいい!思わず写真でパチリ。

ゴマ3粒だけなのにこの表情!すごいよねぇ~
恐るべし子供の発想です。
今度の春休みcook会ではどんなパンたちに出会えるかな?
楽しみになってきたぁぁ~








納豆で色々アレンジ楽しんでまぁ~す。
応援が励みになります。応援ポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする