rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

高野豆腐で!びっくりフルーツナッツバー

2010-03-19 07:40:59 | スイーツ
今日は高野豆腐を使ったびっくりおやつぅ~~
応援が励みになります。応援ポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。




高野豆腐で!フルーツナッツバー
~材料~
高野豆腐・・・50グラム
ラム酒漬けドライフルーツ・・・100グラム
(レーズンだけでもok)
ココナッツ・・・15グラム
刻んだアーモンド・・・15グラム
サラダ油・・・30グラム
はちみつ・・・30グラム
薄力粉・・・50グラム
マシュマロ・・・50グラム



作り方
①高野豆腐をそのままおろし金でおろす。(粉の状態ね!)
②ボウルに①ドライフルーツ・ココナッツ・アーモンド・サラダ油・はちみつ・薄力粉を入れ良く混ぜる。
③マシュマロを耐熱容器に入れ軽くラップして500wで1分くらいかける(ぷくぅ~と膨らんで柔らかくなったらok)
④③へ②を入れて良く混ぜる。
⑤オーブンペパーの上で1・5~2センチくらいの厚みの長方形にのばす。
⑥スティツク状にカットして170度で13分くらい焼く。
⑦焼きたてよりもラップなどでくるみ少し時間がたってから食べます。しっとりするのよね。




昨日は今、流行っている?
大豆類をつかったもの。

ソイなんとかぁ~とか多いよねぇ~

今回は、ソイ=高野豆腐
ってことでおやつ・・・
いいや軽食にいいかな。
栄養バーと言ったところでしょうか・・・・。

あれあれぇ~に似てる気がするぅ~

ちょっと焼きすぎたかぁ~
時間がたつとしっとりしてくるよ。
レーズン・オレンジピール・イチジクが入ってます。
濃厚なドライfヅルーツとココナッツ・アーモンドが香ばしさをアップさせてくれます。

マシュマロが入っているのでむっちり感もあるのですぅ。
マユマロがつなぎの役目!ポイントです。


焼く前
焼いた後



バナナ、ココア・・・・色々バージョン作ってみよう。

高野豆腐でびっくりおやつ!ソイなんとかに似てます・・・。
応援が励みになります。応援ポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。






昨日は、次女の幼稚園が終業式でしたぁ。
来月から年長さんです。
早い・・・・

そして、次女!
年中さんの1年間、無遅刻・無欠席!
皆勤賞
やったね。
頑張って通いました。

皆勤賞の受賞?式です。次女&cook一緒に壇上に・・・・。
お世話になりましたぁぁ。

教室で・・・手前左から2番目次女。
奥左・・・オット←必死に撮影してます・・・・。


さぁ~4月から年長さん!
健康で元気な年長さんになってね。

元気でニコニコの次女ちゃん。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする