今年初めてかな・・? ベランダには10cmほども積もりました。
ひと月以上雨もなくカラカラ天気でしたが、立春を過ぎたあたりから
曇り空・・細かな氷雨がちらちらありまして、昨夜から降ったのです。
夜10時頃、恐らくアンテナに積もった雪の仕業?だと思うのですが、
テレビBSの映像に雑音がかなり入りました。ピークでは、映像がほとんど
消えてしまうほど・・でしたね。
今朝の雪の状態です。
見張り役?のたぬ公
紅梅にも・・
サギソウの鉢にも山盛り・・・。
「雪」の文字を調べてみましたら、普通の「ゆき」の他に、すすぐ、そそぐ
などの意味があり、汚れを去って綺麗にする 清める などがあります。
永田町にもおそらく降ったと思われますが・・さてこの程度じゃ大した
効果がないかもしれない・・?
ゆき 以外の意味で使われている言葉を拾ってみると・・雪辱、雪恥、など
のほか 雪隠、雪駄などもあり、さらには 雪姑(セキレイの別名)や
雪客(サギの別名)などがありました。
雪崩(なだれ)、吹雪(ふぶき)などは自然現象を的確に表現しているが
読み方は難しい。
そろそろ雪崩のシーズン、くれぐれもご注意あらんことを!
G線上のアリア
ひと月以上雨もなくカラカラ天気でしたが、立春を過ぎたあたりから
曇り空・・細かな氷雨がちらちらありまして、昨夜から降ったのです。
夜10時頃、恐らくアンテナに積もった雪の仕業?だと思うのですが、
テレビBSの映像に雑音がかなり入りました。ピークでは、映像がほとんど
消えてしまうほど・・でしたね。
今朝の雪の状態です。
見張り役?のたぬ公
紅梅にも・・
サギソウの鉢にも山盛り・・・。
「雪」の文字を調べてみましたら、普通の「ゆき」の他に、すすぐ、そそぐ
などの意味があり、汚れを去って綺麗にする 清める などがあります。
永田町にもおそらく降ったと思われますが・・さてこの程度じゃ大した
効果がないかもしれない・・?
ゆき 以外の意味で使われている言葉を拾ってみると・・雪辱、雪恥、など
のほか 雪隠、雪駄などもあり、さらには 雪姑(セキレイの別名)や
雪客(サギの別名)などがありました。
雪崩(なだれ)、吹雪(ふぶき)などは自然現象を的確に表現しているが
読み方は難しい。
そろそろ雪崩のシーズン、くれぐれもご注意あらんことを!
G線上のアリア