蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

数独   (bon)

2012-02-06 | 日々雑感、散策、旅行
すうどく と読みます。
パズル製作会社ニコリが開発したパズルで、数独とは、「数字は独身に限る」の略という。
しかしこれ以上の意味はしりません。
一般に、ナンバープレース(ナンプレ)と呼ばれているもので、海外でも大変人気・・
ブームになっているようです。
2006年には、第1回世界選手権(World Sudoku Championship)がイタリアで開催され、
その後第2回は翌年プラハで開催されて来ているそうです。

で、どんなことをするの?

① たて、よこ9個の升目があり、そのどの縦横にも1~9の数字が1回ずつ使用して埋める。
②この升目は、3×3の小さいますが9個ありますが、この小さいマス目の中に1~9の数字を1回だけ使って埋める。

上記①、②を同時に満足させて、すべての升目を数字で埋める・・これがルールです。
電車の中などで、やっている人を良く見かけたりしますね。


 最近、ちょっと難し目の問題がやっとできたので、うれしくなってここにアップしました。

最近出来た、ちょっと難し目の問題・・




いきなりこれにチャレンジするのは、ちょっと難しいかもしれませんので、毎、日曜日に
日曜版で掲載されている一般的な問題をいかにアップしておきますので、是非チャレンジ
してみてください。

読売日曜版に掲載された最近の数独です。



どちらでも、問題の回答が出来ましたら、コメントにてお知らせください。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする