東京都立川市と昭島市に跨ってかつての立川基地跡に開設された日本国営公園「昭和記念公園」はある。今、秋の代表花コスモスを主役とした「コスモスまつり2016」が先月末(24日)から来月(11/3)まで開催されている。総面積20万㎡以上の広大な敷地にコスモスの見頃時期をずらして3ヶ所にリレー方式で植栽展示されている。今もっとも見頃を迎えているのが「原っぱ東花畑」で70万本の「キバナコスモス」(レモンフライト、マンダリン、サンライズ)である。続いてメインの「花の丘」では「ドワーフセンセーション」400万本が咲き誇る満開時はコスモスの海となる人気のエリアである。訪れた日はまだ2から3分咲きで来週あたりがピークとなるようだ。下旬からは「原っぱ西花畑」の80万本の「イエローキャンパス」がスタンバイしている。約2ヶ月にわたって3ヶ所合計550万本のコスモスたちの競演で創りだされるメルヘンな世界を光景を心ゆくまで堪能したいものである。(1610)










