相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

相模原公園の「河津桜」も咲き始めた!!

2017-02-01 13:48:27 | 公園・庭園
相模原公園の「遊具広場」のそばに5本ある早咲きの「河津桜」がピンクの花びらを広げ数輪咲き始めていた。一分咲きにも満たないが一昨日の20度近い気温で春到来を錯覚、感知したのかもしれない。「河津桜」(カワヅザクラ)はオオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑種によって生まれた日本にある桜の一種である。「河津桜」(カワヅザクラ)の名所は原木がある「静岡県賀茂郡河津町」で、そこから譲り受け松田の名所となった「松田山」である。近々開催される「第19回 まつだ桜まつり」も楽しみである。(1702)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市ギオンスタジアムの河津桜が開花した!!

2017-02-01 12:10:54 | 公園・庭園
相模原市南区下溝に立相模原公園に隣接した全天候型舗装トラックやサッカー・ラグビー等の試合も行える天然芝フィールド、15,300人収容可能なスタンド備える「相模原ギオンスタジアム(相模原麻溝公園競技場)」はある 。スタジアム内の駐車場と外周フェンスの間に10本ほど植えられている「河津桜」が濃いピンク色の可愛らしい花びらを広げ始めていた。一昨日の20度近い気温で春到来を察知したのだろうか。数日前相模が丘仲良し小道「さくら百華の道」河津桜が開花を確認、今年は「」と言い、「河津桜」と言いやはり10日から2週間は早いようである。(1702)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする