相模原中央区上溝に道保川の源流を生かした「道保川公園」はある。当園には3月終り頃にはカタクリの花が咲き、夏にはホタルが飛び交う。園内は遊歩道が整備されその随所に植栽された「モミジ」や「カエデ」そして「落葉樹」たちが真赤に色づき、真黄色に変身し秋色の美しさを魅せはじめている。主役のカエデは深紅に紅葉、落葉樹は橙、黄色に色づき錦絵&グラデーション美を創造、形成しつゝある。池では紅葉を背景に優雅に泳ぐ水鳥とのコラボレーションはどこか海外の景色のような、一枚の絵画を見ているような幻想的な美しさである。(1711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/ea0089c6f21e9be26fdee34b191a90cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/811a721a2330d9dce1aa78b2002f23cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/e917e76f6fdb1b54641a7faf5354b889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/ea0089c6f21e9be26fdee34b191a90cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/811a721a2330d9dce1aa78b2002f23cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/e917e76f6fdb1b54641a7faf5354b889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/46e159321f9f029b314682ea8e183f4b.jpg)