相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

軽井沢の旅⑥文豪が集った「軽井沢高原教会」

2016-06-23 11:38:43 | 教会
軽井沢町星野=教会の街・軽井沢に美しい緑に佇む由緒ある歴史を持つ「軽井沢高原教会」はある。すぐそばには「石の教会・内村鑑三記念堂」もある。この教会は大正時代に「北原白秋」や「島崎藤村」ら多くの文化人・著名人が集い「芸術自由教育講習会」を開いた歴史を持つ。誰もが自由に集い語り合う精神は今もなお受け継がれ礼拝に挙式にと多くの人が訪れる軽井沢を代表する教会の一つである。この日も一組の挙式が行われていて、緑の樹木が美しい礼拝堂の清々しさに満ちた神聖な中庭の白木の東屋にて挙式の二人とゲストでアフターセレモニーとなるようだ。(1606)









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河口湖の風物詩「ハーブフェ... | トップ | 芹沢公園のアジサイをクロー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教会」カテゴリの最新記事