まだ奥多摩駅に着かない!
中央線の事故の事故の影響で、新宿ー立川間は京王線・南武線を利用した。
今ようやく拝島着。
奥多摩駅9時35分発のバスはどういう扱いになるのかな?
拝島ー福生は今からちょうど50年前、中学1年の終わる春休みにクラス全員でハイキングでやってきた。独自の自主企画であった。すっかり住宅街に変貌して当時の面影など見つけられない。
担任の数学の先生ももう亡くなった。
人気ブログランキングへ
中央線の事故の事故の影響で、新宿ー立川間は京王線・南武線を利用した。
今ようやく拝島着。
奥多摩駅9時35分発のバスはどういう扱いになるのかな?
拝島ー福生は今からちょうど50年前、中学1年の終わる春休みにクラス全員でハイキングでやってきた。独自の自主企画であった。すっかり住宅街に変貌して当時の面影など見つけられない。
担任の数学の先生ももう亡くなった。
人気ブログランキングへ