昼間は18.8℃まで気温があがり、ポロシャツと薄いウインドブレーカー1枚で十分であった。18時過ぎから急に北風が強く吹き出した。突然強くなったのか、風向が変わった為か、一瞬北側の窓ガラスがドンと鳴ったように感じた。
20時頃には最大瞬間風速が17mの北風と表示されている。強風注意報が出ている。今も風が唸っている。
夜のウォーキングを30分ばかり。昨晩や本日の昼と違い、玄関を出た瞬間、強い北風に思わずたじろいだ。薄いダウンの上着だけでは寒く感じた。
本日は十六夜の月、20時頃には雲の切れ間に美しい月が見えたが今は雲に隠れていた。風が冷たいので、月以外の星を探すゆとりもなく、俯いて下ばかりを見て歩いた。
本日作業の間に聴いていた曲は、ショパン、フランク、ドビュッシーのチェロソナタ、ならびにショパンの序奏と華麗なるポロネーズ。ミッシャ・マイスキーのチェロ、アルゲリッチのピアノ。この4曲の中では、私はショパンのチェロソナタが一番気に入っている。