田んぼのあぜにナツズイセンが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/c3182225eee24903c58083b6f77bfa9d.jpg)
ナツズイセン(夏水仙) ヒガンバナ科
夏水仙といいますが、スイセンには似ていません。
ヒガンバナ科だけあって、長く伸びた茎やつぼみはヒガンバナに似ています。
花はヒガンバナとは異なっており、キスゲに似ています。
ヒガンバナがそこらじゅうに咲き誇るのに比べ、数少なくひっそりと咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/c3182225eee24903c58083b6f77bfa9d.jpg)
ナツズイセン(夏水仙) ヒガンバナ科
夏水仙といいますが、スイセンには似ていません。
ヒガンバナ科だけあって、長く伸びた茎やつぼみはヒガンバナに似ています。
花はヒガンバナとは異なっており、キスゲに似ています。
ヒガンバナがそこらじゅうに咲き誇るのに比べ、数少なくひっそりと咲いていました。