薩摩半島の南西から、西に張り出した半島が野間半島です。
南さつま市笠沙になります。
その付け根に、野間池というところがあります。
野間池という池があるわけではありません。
池のような丸い湾があり、天然の良港、野間池港となっています。
湾の奥にある漁協から見た野間池港。
湾の出口から湾奥を見たもの。
中央の形のいい山が、笠沙のシンボル、野間岳(591.1m)です。
野間池港の北西に浮かぶ米島。
岩礁からなる島です。
野間半島の高台から見た野間池港。
写真は湾の出口付近で、山陰にかくれていますが右下に湾が続いています。
この付近は、切り立った崖が続く風光明媚な海岸です。
明日は、野間半島を紹介します。
南さつま市笠沙になります。
その付け根に、野間池というところがあります。
野間池という池があるわけではありません。
池のような丸い湾があり、天然の良港、野間池港となっています。
湾の奥にある漁協から見た野間池港。
湾の出口から湾奥を見たもの。
中央の形のいい山が、笠沙のシンボル、野間岳(591.1m)です。
野間池港の北西に浮かぶ米島。
岩礁からなる島です。
野間半島の高台から見た野間池港。
写真は湾の出口付近で、山陰にかくれていますが右下に湾が続いています。
この付近は、切り立った崖が続く風光明媚な海岸です。
明日は、野間半島を紹介します。