鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

尾崎橋他

2012-07-31 | 石橋

阿久根市の石橋を三つ紹介します。

 

尾崎にある尾崎橋を右岸から見たものです。現道橋の上流にあり、車の通行は出来ません。

 

上流から見た尾崎橋。川は山下川です。

 橋長:11.4m

 幅員:3.62m

 架設年代:大正7年4月

 

下流の現道橋の上から見たもの。

 

現道橋の下から見たもの。

 

尾崎橋(右上)の下流に、右岸から合流する支流があり、ここに有田橋があります。

 

有田橋近景。

 橋長:11.5m

 幅員:3.6m

 架設年代:大正初期

  

有田橋と尾崎橋のツーショット。

 

山下川に沿って県道を上流へ行くと、弓木野バス停があり、ここを左折します。

少し行ったところにある弓木野橋を左岸から見たものです。おとんぼの滝に行く途中にあります。

 

下流から見た弓木野橋。

 橋長:12m

 幅員:3.6m

 架設年代:大正末~昭和初期

  

近景。

 

右岸部。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする