メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ホソノバ

2012-10-12 14:29:26 | 音楽&ライブ
先日、ライブ友さんから、またステキな博多明太子をいただいた
体長20~30cmほどもありそうな、もったりとしたメンタさん。
ウチに帰るなり早速焼いて食べたら、ゴハンが止まらないいいい!
うまうま、うまうまうまなお味でした。
ありがとううううううううううう♪♪♪

そして、源くん新譜ほかCDも貸していただいたv

夢の外へ/星野源
なんだろ、このセイラーズファッションの爽やかアイドルみたいなジャケ写w
源くんの詩にじぃ~ん。久々歌詞を見ながら歌を聴いた。
♪電波塔 東京タワーで使われている鉄骨の約3分の1が、実は戦車で出来ている(ライナーより

夢の外へ/星野源


フィルム/星野源
なんだか急にラグジュアリーな写真デザインに

フィルム

【フィルムのビデオ】
限定版だってゆう貴重なDVDも見れたv

「フィルムのMV」
にゃんこが見切れてる! でもゾンビ映画?爆
そもそも俳優なんだものズルいよね。
メイキングもあり、バリさんの演技もありw
よりスプラッタな結末となる別テイクもあるけど、
無表情でヤラれちゃうほうが好きだな

「初AXワンマンでのライヴ映像」
電灯がともっていて、まるで部屋の中で演奏してるみたい。
とってもリラックスしたステージと曲調だけに、
ずぅっと棒立ちで見ているのが正直ツラいんだよな
しかも、毎回AXさえ満杯になるチケットは瞬殺だしね

台湾まで行ったの テレビにラジオに/驚×5000

「レコーディング風景」
池ちゃん目立ちすぎ さまぁ~ず三村さんに似てない?

映画『キツツキと雨』のエンディングテーマを入れてる様子」
「エピソード」のCMも笑った!

日常
MVはトンネル工事
インナーの世界から外界に出る前に、まず部屋に出るって話が深かった。

コメンタリーは源くんと監督のサンタさん、そしてゲストにバリさん。
バリさんと伊達さんがテニス対決/驚×5000


ホソノバ/細野晴臣
♪Ramona 最初からもうココロをわしづかみ
♪Smile 今野さんver.も大好きv
♪Lazy Bones
これは、バンバンもカバーしてるv ♪わしゃ負けたですぅ~

悲しみのラッキースター
大地くんのドラムがいつもながら創造的で素晴らしい。細野ワールドにぴったり!
ライナーの下にある、つぶやきみたいなのもイイ。

「映画『ブラインドネス』でかかった音楽が素晴らしく、調べたらルイス・ボンファだった。」


ハッチハッチェルバンドセカンドアルバム「休日人生」2012年10月10日発売
クダラナ選手権まであと・・・16年かぁ。


「lyrics」もアップしました。

コメント