愛車「ビート」の開発時エクステリア担当の石橋豊さんによると
車全体のコンセプトは「ミッキーマウス」だったそうです。
「ただかわいいというだけではなく、ミッキーマウスが持つ「小さくて、元気がよい」ところ。そして「幅広い層から何年にも渡って愛される」という意味を含めてのもの」『ホンダ・ビート』三樹書房,2007
デザインテーマは「ジェリービーンズ」(米国発祥のソラマメ型のお菓子)
開発コンセプトやデザインテーマを知りいっそう愛着がわいた次第です。
先日、古くて、いみり(方言かな?亀裂のことです)が入っているタイヤを交換しました。
前が13インチ、後ろが14インチと前後のタイヤサイズが違うので、どのタイやショップにも在庫は無く、注文を入れてから数日後になってからの交換となりました。
タイヤが変摩耗していることもありホイールアライメントの調整もしてもらいました。
古い車の乗り心地もグンとアップしたように感じられます。
乗り心地が良くなると、ちょっとした事も気にかかるようになってしまいました。
例えば、排気管(マフラー)のサビです。
オートバックスやイエローハットの様な自動車用品店に行ってもマフラーの錆びとり剤や耐熱塗料は販売していませんでした。
同様に島忠ホームセンター(シマホ)にも立ち寄ったのですが耐熱塗料は手に入れる事ができませんでした。
そこで、アマゾンで検索をかけてみるとお目当ての品があるではありませんか。
さっそく、注文。
本日、雨が止むのを待って作業開始。
面白いようにマフラーのサビが取れました。
耐熱塗料の色も合致。
久しぶりのDIY。
手や腕は真っ黒になってしまいましたが楽しい時を持つことができました。
ちなみに愛車ビートのカラーは黄色が多いように思われますが実際は黄色、赤色、銀色の三色で占められています。
[カラー構成比]
黄色 31%
赤色 33%
銀色 23%
*生産台数は3万3892台。
登録からずっとそのまま乗っている人が多いので、
車検時期は休みが取れないとビート専門店のカミムラ
http://www.h3.dion.ne.jp/~restoa25/body.htmさんが言っていました。
ちなみに2014年の5月から9月が次のピークです。
[生産台数:3万3892台]
1991年 22297台
1992年 5884台
1993年 3227台
1994年 1415台
1995年 757台
夏休みはビートに乗ることと仕事以外の研究をすることが今から楽しみです。
追伸:DJポリスの活躍をNHKはじめ、民放各キー局が取り上げていました。何がすごい事なのか?
仕事を全うしただけのことでしょう。
疑問ばかり感じている私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます