列に並ぶなんて人生で何度目かしらん。
秋葉原は前もって整理券配ってたけど、池袋の方は当日になって対応してたためグダグダだったね。もう少し先読んで動けよ(苦笑)まあ何はともあれうみねこ2を手に入れた。あとは魔女との戯れに没頭すると思うので、今のうちにお決まりの挨拶をしておこう。
では、ヨイオトシヲ。 . . . 本文を読む
前回、共感が幻想であり、それが現在の社会にそぐわないことを述べたが、その幻想は実のところ日本語のファジーさ(曖昧さ)によって成立している。というのも、「感情移入の虚構性」のところで書いたように、(曖昧さの反対にある)説明という行為は「その他の可能性(想像の余地)の排除」に他ならず、特殊具体性を提示して送り手と受け手の差異を否応なく明らかにしてしまうので、同一化傾向の強い世界では(細かい)説明が避け . . . 本文を読む
さて、今日をもって2007年も最後になったわけで、しかし俺にとってはうみねこ第二話の発売という意味しかないわけで…
しばらく家と会社の往復しかできなかったので久しぶりに池袋の方に出てみたが、さすがにうみねこの予約はもうやっていないらしい。するってーと明日3時くらいには並ばないといかんのか?並ぶのって基本的に嫌いなんだけどなあ…まあ魔女にいたぶられながら明日を迎える快感を思えば、並ぶ苦痛はそれを . . . 本文を読む