リチャードと愉快な仲間たち

2019-07-08 11:54:29 | 感想など
ちわー、ムッカーです。最後のまとめとなる記事に手こずっておりましてな。もうちょい時間がかかりそうですじゃ・・・それならついでに、というわけで前回のシェイクスピア絡みでリチャード3世のゆっくり解説でもどうぞ。               この人の別の動画にもありますが、まあテューダー朝における愛憎劇の惨 . . . 本文を読む
コメント

シェイクスピア作品が「嫌い」な理由:プロパガンダへの距離感

2019-07-06 13:25:27 | 本関係
仮に、「韓国人はゴキ〇リと同じだ」という文章を見かけたとする。表現方法は多岐にわたり、どうもそれなりに文才はあるらしい(と少なくとも世間一般では言われている)。さて、あなたはこの文章を高く評価するだろうか?もしくは、好きだと思うだろうか?あるいは、「猿マネしかできない日本人という名のイエローモ〇キー」といったケースならどうだろうか?   唐突に思われたかもしれないが、私にとってのシェ . . . 本文を読む
コメント

保守との結節点:理性への懐疑的態度

2019-07-03 13:36:36 | 感想など
ここ最近は意図的にゆっくり実況解説の記事ばかり上げていたが、その終着点として書こうと思っていたテーマをもう少し吟味した方がよさそうだと感じたので、別の話題を取り上げることにする。まあカレーも寝かせた方がおいしくなるしね・・・と言いつつも、euphoriaのレビューみたく1週間経ったファミチキ状態にならないようにしたいものである(・∀・)   それで今回扱うのは、これまた . . . 本文を読む
コメント

日本版「文化大革命」の始まり:廃仏毀釈の嵐

2019-07-01 11:26:51 | 宗教分析
  いやーあのChinaより100年も早く「文革」やってたなんて、やっぱ日本て国はハンパねーっすわ(゚∀゚)よく日本ダイスキーな人たちが言ってる伝統的な神仏習合=因習を廃して、寺院や仏像をフルボッコにするなんて、そこに痺れる憧れるぅ!   なんつってwまあ鵜飼秀徳『仏教抹殺』や安丸良夫『神々の明治維新』なんかを読む限りじゃあ政府の意図を超えて民衆の不満が . . . 本文を読む
コメント