このところ 雨が降って土に触れなかったのもあり
畑の仕事を 一週間以上中断したままでした。
きのうは 寒起こしが残っている畑を 四ツ目鍬で起こそうと
やり始めたけど ちょうど通りがかった夫と目があったので
たのんだら すぐに ミニトラでやってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c2/ddd5cd0ba2e9235c4fa906927ed06d72.jpg)
わたしは 野菜の収穫をして 洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/0d7d84837fb54d797976559bbb91e704.jpg)
まだ小さい人参の間引き 聖護院大根 サラダ蕪 九条ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/5e249538796e1384a2b183a0eab6d5e5.jpg)
ほうれん草 ひと株だけ ビックリするくらい
大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/75124afe20a97da8ca0b3432f02face7.jpg)
大根も 出来が悪く貧相なものばかりと思ったら
ちょっと離れたところでひと株だけ
大きく育っていて こちらも ビックリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/e62bc7090aad4d2ae50cb705aa0838c9.jpg)
離れた場所で芽を出していたけど 見ないふりして
間引かなかったので 3本が一緒にくっついて
ともに成長したのですね。
姉に電話して 野菜を 半分取りに来てもらうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/faf1f5c207e946efe0ae7f705f22a7c6.jpg)
だいぶ冬野菜が片付いて 空いてきた畑も
お彼岸には もう じゃが芋を植えたり 種まきが始まりますね。
そして お米が少なくなってきたので 精米しなくちゃ。
うちと 息子の家 二女の家も少なくなってきているというので
3軒分の精米を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/da9160646bd91a2f72afa969de62a355.jpg)
倉庫のそばで畑仕事をしながら 精米機の音が停まったら
つぎのお米を入れ替えて。
10キロづつ 3回通りできました。
午後から姉が来てくれて いろいろお喋りができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/a3db389eb4b6bce117791f5a8202d3c4.jpg)
姉が作ってきてくれた リンゴのケーキ
しっとりして とっても美味しかったです。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。