ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

雨降り

2024-02-22 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
雨続きの予報通り 断続的に 降っています。 

朝からカーブスに行って戻り お昼に 雨が降っていない間が

あったので ちょっと 畑に行って大根を抜き・・・

午後は ずっと編み物でした。

青緑色のマフラーは編めたのですけど 

なんか気に入らない。。。


この前いただいた 別の糸でも なにか 編んでみます。

これは 柔らかくて 編みやすそうです。


悩みながら 昔の本を出してみました。

素敵な作品の多い本です。

このバッグは モチーフをいっぱい編んでおいて 

鎖編みでつないでいく手法で すごい!

手芸の中で パッチワークキルトやモチーフつなぎが

 私の最も苦手な分野ですから 写真を見るだけで、じゅうぶん(笑)

この本の中では モチーフの少なめのストールを何枚も編んだなあ。


だいぶ前 maruさんが気にいってくれて ご自分で染め直したりして

愛用してくれていました。


また編んでみる気になれました。

久しぶりのレース針で ちょっとワクワクしてきたわ。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする