昨日カーブスに行ったとき おやつのレシピをもらって帰りました。
運動だけでなくタンパク質摂取の必要性をいつも言われ
このような タンパク質レシピが 毎週紹介され
持ち帰れるように いろいろ置かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/bf74840499832c73247626fd5b082a29.jpg)
クリームチーズと豆腐が主な材料のパフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/2935896ff26071e0b57eeb644a46b052.jpg)
期限がもう少しで切れそうな絹ごし豆腐があったので
たすかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/5c4f0c9a3b9b6a37f1b4348679d6e0fa.jpg)
アーモンドも ちょうどありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/bca6a05dfb5280c724825135f54ed044.png?1708312113)
絹ごし豆腐を裏ごししておき クリームチーズはボウルでよく練って
砂糖と うらごし豆腐を 混ぜ合わせる。
レシピにレモン汁とあるので レモンのはちみつ漬けの汁を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/30bc69defa32de05469feaf7d0bd713d.jpg)
苺はないので はちみつ漬けのレモンと
柚子ジャム入り煮りんご
アーモンドの粗みじん切りを 適当にのせました。
あら さっぱりして とってもおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/84195695925002c0cc6131339ec178aa.jpg)
一食340キロカロリーとなっていますが
小さい器にきれいに盛れば 半分でも満足するので
2日に分けて いただきます。
おやつでも たんぱく質をしっかり とりましょう!!
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。