12月22日(月)
驚いた!
いつも厚木国際でプレーしている元会社仲間7人で忘年ゴルフを楽しんでいる時の出来事だ。
EJさんがホールインワンをしてしまった。
EJさんは76歳の後期高齢者だがもうウン十年のゴルファー
今年の平均スコアーは91だがホールインワンは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/453bce52661c76b1e86001076bf29aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/f0281fd9fd73ce6b890e124e7e117a5a.jpg)
ゴルフクラブでホールインワン保険申請の証明書をもらったり
キャディーさんに過分の心付けを渡したり所定の手続きを完了。
クラブハウスでEJさんを祝福するミスターマスダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/15751c522c88442ad425663449340a4e.jpg)
忘年会は銀座の「ねのひ」を予定していたが突然のホールインワンアクシデントで
「EJさんホールインワン祝賀会」となった。
慣習的にこの祝賀会と言うものは費用はホールインワン達成者持ち言うことになっているらしい。
保険で一部カバーされるとは言えEJさんには大層の御散財をお掛けした。
「ねのひ」でEJさんを祝福する厚木のゴルフ仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/6d18b1c9ecce58a458d90793479b2034.jpg)
「ねのひ」は名古屋のお酒屋さんの経営で美味しい冷酒が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/ad21aa4b701e1707eb7f10a6b3d3eedd.jpg)
料理も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/eef1a80da7a1ef978c5053c876648258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/4abfeb8095da023ff76d4d79363b07cc.jpg)
御馳走様 EJさんに感謝・感謝。
そしてホールインワン「おめでとう」
番外編
ミスターマスダは生涯今までにホールインワンを3度達成している。
その時のトロフィーを御覧に入れたい。
第一回目ホールインワン
1959年江ノ島カントリー
もう今は存在しないゴルフ場。
あの頃は若かったのでいろいろな所にホールインワンを申請。
ゴルフ・マガジン社よりホールインワン記念トロフィーを貰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/4d809715163302a02d4fb024cafac0ae.jpg)
第二回目ホールインワン
1962年淀川ゴルフコース
大阪の河川敷のゴルフコース。
トロフィーはゴルフ・マガジン社より。
朝日ビールから缶ビール 東レからズボンとジャンバー
美津濃からゴルフボールを頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/e513c765d7250b9a17dbdbd7ac119917.jpg)
第三回目ホールインワン
1996年八日市カントリー
この時はもう大人なのでホールインワンでも少しも動ぜす
ゴルフ・マガジンにも連絡せず自然体で対応。
まだ会社勤めの最中だったので会社仲間が部課長会で
ホールインワンしたボールを載せたトロフィーを作ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fd/eb985f4a377db74a37f0cdd06d0f361c.jpg)
こんなに何回もホールインワンが出るならと総務部長に勧められ会社がやっている
ホールインワン保険に加入しが それからはホールインワンの神様のほうで
ミスターマスダを避けているようだ。
驚いた!
いつも厚木国際でプレーしている元会社仲間7人で忘年ゴルフを楽しんでいる時の出来事だ。
EJさんがホールインワンをしてしまった。
EJさんは76歳の後期高齢者だがもうウン十年のゴルファー
今年の平均スコアーは91だがホールインワンは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/453bce52661c76b1e86001076bf29aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/f0281fd9fd73ce6b890e124e7e117a5a.jpg)
ゴルフクラブでホールインワン保険申請の証明書をもらったり
キャディーさんに過分の心付けを渡したり所定の手続きを完了。
クラブハウスでEJさんを祝福するミスターマスダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/15751c522c88442ad425663449340a4e.jpg)
忘年会は銀座の「ねのひ」を予定していたが突然のホールインワンアクシデントで
「EJさんホールインワン祝賀会」となった。
慣習的にこの祝賀会と言うものは費用はホールインワン達成者持ち言うことになっているらしい。
保険で一部カバーされるとは言えEJさんには大層の御散財をお掛けした。
「ねのひ」でEJさんを祝福する厚木のゴルフ仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/6d18b1c9ecce58a458d90793479b2034.jpg)
「ねのひ」は名古屋のお酒屋さんの経営で美味しい冷酒が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/ad21aa4b701e1707eb7f10a6b3d3eedd.jpg)
料理も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/eef1a80da7a1ef978c5053c876648258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/4abfeb8095da023ff76d4d79363b07cc.jpg)
御馳走様 EJさんに感謝・感謝。
そしてホールインワン「おめでとう」
番外編
ミスターマスダは生涯今までにホールインワンを3度達成している。
その時のトロフィーを御覧に入れたい。
第一回目ホールインワン
1959年江ノ島カントリー
もう今は存在しないゴルフ場。
あの頃は若かったのでいろいろな所にホールインワンを申請。
ゴルフ・マガジン社よりホールインワン記念トロフィーを貰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/4d809715163302a02d4fb024cafac0ae.jpg)
第二回目ホールインワン
1962年淀川ゴルフコース
大阪の河川敷のゴルフコース。
トロフィーはゴルフ・マガジン社より。
朝日ビールから缶ビール 東レからズボンとジャンバー
美津濃からゴルフボールを頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/e513c765d7250b9a17dbdbd7ac119917.jpg)
第三回目ホールインワン
1996年八日市カントリー
この時はもう大人なのでホールインワンでも少しも動ぜす
ゴルフ・マガジンにも連絡せず自然体で対応。
まだ会社勤めの最中だったので会社仲間が部課長会で
ホールインワンしたボールを載せたトロフィーを作ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fd/eb985f4a377db74a37f0cdd06d0f361c.jpg)
こんなに何回もホールインワンが出るならと総務部長に勧められ会社がやっている
ホールインワン保険に加入しが それからはホールインワンの神様のほうで
ミスターマスダを避けているようだ。