有料老人ホームの説明会に出席してみた。
これはその時 説明を受けた資料・データの一部である。
まず平均余命
あと何年生きられるか?
ゼロ歳の人は平均寿命と平均余命は同じである。
75歳の男性はこれから12年ほど女性は15年ほど生きられるということ。
あくまでも平均だが これからの暮らしの何らかの参考にはなろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/41c6a135d6b575c61b76c7bd83e0a467.jpg)
要介護の可能性は誰にでもある。
年代別・性別 要介護認定率となると
老年になるに従い女性のほうが要介護認定率が高くなっている。
女性は平均寿命が長いと云われているので大変である。
85歳以上になると62%の女性が要介護認定となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/63c30521e240d01fbd1901e86f4bb6e0.jpg)
その原因疾患は何だろう。
まず男性 脳血管疾患が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/bbd2ad04940773874be0ed288d66fdc1.jpg)
女性の場合は 脳血管疾患は云うに及ばず
高齢による衰弱 関節疾患 認知症 骨折転倒が目白押しだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/4e4d6c7ab1d46673ae2da8bd7f7be461.jpg)
65歳以上の要介護 寝たっきり期間
約半分以上の人は3年以上の要介護認定であり 寝たっきりである。
外国に比べると植物人間化した患者も多いそうだ。
長期化する介護をどうする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/1bf9959e9e1dc1bef62fe1a94e2a82db.jpg)
最後に平均寿命だが年々伸びているが女性のほうが長生きだ。
健康寿命が意外に低いのには驚きだ。
男性の健康寿命は72歳 ミスターマスダは76歳でまだ何とかサバイブしている。
平均寿命と健康寿命の差は7~8年
7~8年グズグズ病気をして死ぬのだろうか。
この7~8年の期間を少しでも短縮し対ものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/d920cf091caa7284265d66e681cbe7c8.jpg)
理想はPPK(ピンピンコロリ)であろう。
高齢で病んだ場合 回復も目途が立たぬ場合は
躊躇いなく尊厳死を選びたい。
これはその時 説明を受けた資料・データの一部である。
まず平均余命
あと何年生きられるか?
ゼロ歳の人は平均寿命と平均余命は同じである。
75歳の男性はこれから12年ほど女性は15年ほど生きられるということ。
あくまでも平均だが これからの暮らしの何らかの参考にはなろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/41c6a135d6b575c61b76c7bd83e0a467.jpg)
要介護の可能性は誰にでもある。
年代別・性別 要介護認定率となると
老年になるに従い女性のほうが要介護認定率が高くなっている。
女性は平均寿命が長いと云われているので大変である。
85歳以上になると62%の女性が要介護認定となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/63c30521e240d01fbd1901e86f4bb6e0.jpg)
その原因疾患は何だろう。
まず男性 脳血管疾患が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/bbd2ad04940773874be0ed288d66fdc1.jpg)
女性の場合は 脳血管疾患は云うに及ばず
高齢による衰弱 関節疾患 認知症 骨折転倒が目白押しだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/4e4d6c7ab1d46673ae2da8bd7f7be461.jpg)
65歳以上の要介護 寝たっきり期間
約半分以上の人は3年以上の要介護認定であり 寝たっきりである。
外国に比べると植物人間化した患者も多いそうだ。
長期化する介護をどうする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/1bf9959e9e1dc1bef62fe1a94e2a82db.jpg)
最後に平均寿命だが年々伸びているが女性のほうが長生きだ。
健康寿命が意外に低いのには驚きだ。
男性の健康寿命は72歳 ミスターマスダは76歳でまだ何とかサバイブしている。
平均寿命と健康寿命の差は7~8年
7~8年グズグズ病気をして死ぬのだろうか。
この7~8年の期間を少しでも短縮し対ものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/d920cf091caa7284265d66e681cbe7c8.jpg)
理想はPPK(ピンピンコロリ)であろう。
高齢で病んだ場合 回復も目途が立たぬ場合は
躊躇いなく尊厳死を選びたい。