A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

平成30年 新年会

2018年01月02日 17時47分28秒 | 家族行事
平成30年 元旦

明けましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。


我が家の新年は趣向を変えた。

例年は鶴見の家に一族郎党全員で10名が
集まってミセスマスダのお節料理を頂くのだが
今年は初めて横浜のホテルで和食・加賀料理で祝う事になった。

次男JYクン家族は海外に住んでいるのだがここ数年ラッキーな事に
お正月は日本で過ごす巡り合わせになっている。

桜木町駅前に降り立つと雲一つない日本晴れ。
ランドマークタワーが眩しく聳えている。
元旦の午前中は未だ人出も少なく静かだ。


ホテルの料理店の前で早速獅子舞の御出迎えを受ける。



御屠蘇に始まった加賀懐石,殆んど撮りそびれてしまったが、
御料理の一つ、二つを
。お酒は「加賀美人」、孫娘達は皆美しく育った。 
治部椀が良かった。



紅梅・白梅の加賀銘菓。
一族郎党10名の新年会記念写真。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の出窯

2018年01月02日 13時07分30秒 | 陶芸
12月31日(日)

大晦日 29年最後の日にマスダ窯より大鉢の出窯有り。
来年春の上野の陶芸展に出品しようとする野心作?である。

今年も愉しい「陶芸生活」でした。

皆様 どうぞ良いお年を・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする