8月26日(日)
1週間ほど前、勤め人時代の同僚7人ほどで親睦会を持った。
一流ホテルの経営する中華料理店で一人1万3千円であったがイマイチ。
そこで久し振りの横浜中華街である。

長男家族を誘って馴染みのといっても3年ぶりの大珍楼である。

孫娘のおねえちゃんが目下バンクーバーに留学中で総勢5名で出かける。

矢張り中華料理は横浜中華街に限る。

大学三年生の孫娘との話が弾む。今の若者の様子が伝わってくる。
年寄りにも細やかな心配りをしてくれるのは嬉しいことだ。
後ろの彫像は三国志でもおなじみの関羽
中華街では商売繁盛の神様として祀られている。