ホウチャクソウ(ユリ科) 2 2007年05月22日 | 自然観察日記 アマドコロのように時に2つの花が仲良く並んで付くのですが、今回は1つの花しか見かけません。あくまでもひっそりと静かな雰囲気でこの花に向き合います。もうそろそろ春も終わりです。
ホウチャクソウ(ユリ科) 1 2007年05月22日 | 自然観察日記 群生もしていて比較的よく出会うものですが、林の中に静かに咲いています。ホウチャクとは「宝鐸」と書いて、お寺の建物の軒先に下がっているものだそうです。これになぞらえての命名とのこと。