オオバショウマ 2019年09月27日 | 自然観察日記 新潟では見られないオオバショウマが自生していました。仁田沼の散策道の雑木林の林床にオヤリハグマなどとともに生育しています。この種も花の咲く前で葉の大きさに比非常に細い花軸に小さなつぼみが見られる時期でした。
オオバショウマのつぼみ 2019年09月27日 | 自然観察日記 いまだこの種の花を目の当たりにしていません。花が咲くとなかなかボリュウムのある花穂になるようですが見る機会がないのでその感動をまだ体験していません。